う〜ん…
今どきの子の 考えは わからない。
今日の話も 長い。
昨夜の 2時。
おちゃるの彼女から LINEあり。
おちゃるの事で 悩んでいて 眠れないと。
こういう事って 彼の母親に 相談する事なのかな?
しかも 夜中の2時に。
少し 非常識だな…
先日、私に 怒鳴った事は どう思っているのだろうと思いつつ 返信をした。
その後、おちゃるが 如何に ダメ男であるかが ずらずらと 書き込まれて来た。
どれだけ ダメ男なのかは、親の私が 一番 知ってるわ。
先月末、おちゃるから 少しは 片付けをした方が良いと言われ 喧嘩をし それからは、掃除機も 掛けているし 洗濯籠がいっぱいにならないうちに 洗濯もしている。
まとめると 私は ちゃんとやっている彼女なのに おちゃるから 別の好きな子が 出来た…と言われたという話が 言いたかったらしい。
好きな子って言うのも よくよく 聞いたら おちゃるが 知り合いに告白されたのを 知った…だけで おちゃるが その子と 付き合うと 返事をしたわけでも 何でもない。
私に どうしろと?
喧嘩したり 揉めたり 同棲を解消するのを 止めろと言うこと?
その辺は 2人で 解決してよ、としか 言えない。
ブログには書いた事は なかったが 彼女から お掃除の件で おちゃると喧嘩した時にも SOSの電話が来て 家に出向いた事が あった。
私としては 正直、どちらの味方にも なれない。
おちゃるも 軽率に同棲を始め 「いいよ、良いよ」と 何もしない彼女を 援護して来た。
家賃や光熱費、生活に掛かる 殆どは おちゃるが 出すと 最初に約束していた。
高価なブランド品のバッグや 指輪をプレゼントし
高級と言われる お店に 連れて行き 彼女の気を 引いた。
彼女は 脱いだ洋服は その辺に 高く 積み上げるだけで、片付けとか 整理整頓は 苦手と言うより やらなかった。
引越し時に 連れて来た 一度も梳かした事がないような 毛玉だらけの 猫ちゃんに 猫専用トイレは うんちまみれ。
我が息子も だらしないが 何倍も 酷い子がいると 初めて知った。
1か月近く前、おちゃるが コインランドリーへ行くので 手伝ってと 言われた事がある。
彼女の洋服、ゴミ袋6個分。
あの日、おちゃるは 何も言わなかったけれど 心の中では 「もう少し 自分の事は 自分で やってよ」と 思っていたのだと 思う。
珍しく 仕事から帰宅した 彼女に イラっとした声で
「バッグは そこに 置かないで きちんとした場所へ 置いてよ!」
と言っていたから。
彼女は 悪い子では ないと思う。
ただ 元々 整理整頓が苦手な上に おちゃるが 「疲れているんだから やらなくても 良いよ」と 言って来たことを 良い方に解釈して 本当に 何もしなかっただけ。
はじめて「少しは 片付けて」と言われて ハッとしたのだろう。
だから 彼女は 今月になって 掃除機も掛かるようになったし 洗濯もするようになった。
ただ おちゃるの気持ちは 少しだけ 前と違って このままで 良いのだろうか?と 考えたのだろう。
彼女には 親から見て…
格好つけて 女性に理解があるように 振る舞った おちゃるにも 責任がある。
でも もう少し早くから 整理整頓などするべきだったかもねと 話した。
「今は やっています」
と言っていたけれど。
今まで 文句を言われたり 苦言や 喧嘩になった事があるかと 尋ねたら…
ないと 答えていた。
私には 色々とバンバン言う子だから 我慢していたのだと思うよ。
もう少し 話し合いをしてみて それでも ダメなら 縁がなかったと 別れるのも 次に 繋がると思うよと 最後に言った。
せっかく 一緒に暮らし出したのだから 私が 気にいる、気に入らないは 別にして😅
うまくやって行って欲しいとは 思うけれど。
それ以上は 2人で 決める事だと思うのよね。
私自身、離婚経験者だから 2人が 結婚して 子供でもいたら ちょっとの事で 別れるなんて言うな!と おちゃるを叱り 彼女の援護に 回るけれど。
今の私には これ以上、何か 言うことは できないからと 彼女には 話した。
今日は おちゃるとも 少し話したら 彼女の言っている事とか 微妙に違っていたけれど。
おちゃるは おちゃるで 色々と 考えている事があるらしい。
このままで 良いのかな…と思ったと。
ただ 彼女は 良き理解者で 支えてくれる(どこが?と ツッコミを入れたかったけれど そこは、黙って) から それは、それで 別れちゃって 良いのかなと 悩みだけれど 自分で 解決するから 心配かけて ごめんねと。
彼女は 明日から 実家に帰るらしい。荷物は 少しずつ 取りに来ると言っていたとか。
昨日、私が 彼女から 聞いた話しでは 仕事も続けたいから 今の場所の近くで 部屋を探すと言っていたし。
実家は関東ではあるけれど 毎日、職場へ通うには少し遠いから 本当に 明日から 実家暮らしをするのかは、疑問だけれど。
多いに 悩め、青年って感じかな。
ただ 恋愛のゴタゴタとか 失恋したとか 若い頃って 世の中、終わるのでは?ってくらい 絶望したり 悩んだりするけれど。
結婚し 子供を持ったりしたら その何倍も 悩みが出てくるから もっと しっかりせい!と 言っておいた。
まさか 若い頃は その後…
結婚相手が 多額の借金をして 返済に一緒にまわったり 有るだけのお金を 返済の為、銀行におろしに行って 涙したり。
子供が しでかした 不祥事に 保護者として 頭を下げて回るなんて 想像もしていなかった😅
極め付けが 父との確執。
まさかの 相続も ほぼ 孫へ なんて…とも 思っていなかったし😅
恋愛して 涙していたなんて 序の口の序の口🤣
あの頃、失恋したくらいで 涙し 絶望していた私に 言ってあげたい。
その後の人生、もっと もっと 大変な事が 起きるけれど どうにか やり過ごしていける パワーが つく 大人になりなりますよって。