今朝は 予約をしてあった インフルエンザの予防接種をして来た。
ほぼ 毎日、微熱があるから 私自身は 気にしていないけれど。
病院で手渡された 体温計で 測ると 37.0℃。
予防接種だけだからと いつもの 主治医では なく 別の先生に 事前診察をしていただいたところ。
37.0℃あるから 予防接種は 打てないと。
もう一度、測ってみてと言われ 診察室を出て 再度、測る。
37.1℃😅
看護士さんも 笑いながら
「もう一度、測ってみる?」
37.2℃😅
「子ぶたさんって いつも 熱、高いのよね? 大丈夫だと思うんだけれどなぁ~」
と 顔馴染みの看護士さん。
「昨年も 37.0℃だったと 思いますよ」
と私。
3回とも 左の脇で 測ったので 今度は 右側の脇に 体温計を入れてみた🤣
多分、来週 来ようとも 再来週、来ようと 37.0℃は あると 思うけれど。
本当なら やっては いけないのだろうけれど グッと 脇を閉めずに 4回目、測ってみたら…
36.9℃😅
ようやく 許可が出た。
先生曰く 37.0℃以下が 基準らしいけれど こんなのアリ?🤣
さて、夕方はオッパの病院の 付き添いの予定だった。
オッパは どんな状態でも 病院へ行きたがらない。
過去、体調が最悪になるまで 放っておいて 死にかけた事も。
毎年、このシーズンになると 鼻をグズグズ言わせているし もう少し経つと 鼻が詰まって 眠れなくなる。
花粉症だと 私は思うけれど 本人は 認めたがらない😅
毎年、市販の点鼻薬で どうにか 誤魔化しているので 持病の診察の時に 一緒に診てもらったら?と 話した。
絶対に 花粉症の事は 言わなそうなので 一緒に ついて行き 先生に話すのが 嫌なら 診察室へ一緒に 入って話そうか?と言うと 自分で 言えると。
診察室から出て来たので
「話した?」
と 聞くと 「話した」と。
これが 1週間前。
そろそろ 血液検査の結果も 出た頃だろと 今日、一緒に 行くつもりでいた。
(付き添わないと 行かないから)
それが 今日になり…
実は 先生に 花粉症のことを 話していなかったと 言い出す😤
なんで、言わないんだぁ~ 





コンビニで 思わず買った本🤣
特集が組まれている雑誌、多過ぎ😅