どうでも 良いと言ったら どうでも 良い事(笑)


今までも 何度か、聞かれた事があるし。


世の中って そういう事に 興味があるのねって 話と 言いたい事が あったのねって 話。



スーパーで 知り合いに 会う。

元々、くだらない(私が 思う) 話をするのが 嫌で  話したくないなと 思う人が 遠くに 見えたら 違う通路を 通る事に している。


失礼だけれど 今回も あまり 話したくない 相手。

大変、失礼てへぺろ



顔を上げたら 目の前に居たので これは 逃げるわけにも いかず(笑)




ご挨拶をして 通り過ぎようとしたら。


「お父さんの遺産、たくさん 入ったでしょう」


続けて


「おちゃる君って どれくらい 英語、話せるの?」


と。


お相手が この話をしている間、私が口を挟む時間は なく(笑)



父が 亡くなって 後、2ヶ月弱で 2年になる。


未だに 他人の家の遺産が 気になる人がいるらしい。


面倒なので  笑って 済まそうとしたけれど。


尚も 食い付いてくる爆笑



「おちゃる君って 英検、何級なの?」

「英語、ペラペラなの?」

これも よく 聞かれる。



ここも 面倒なので 

「普通だと思いますよ」

と 答えておいた。



小学生の時に 英検を受けた事があるが 同じ学校に通っていた インターナショナルスクール → 留学した お友達も 英検を受けている子は 少ない。


でも それを 説明するのも 面倒だから(笑)


「うちの 孫も 3ヶ月、留学したのよ」



あぁ~   言いたかったのは、それかぁニヤリ


続いて 「どういう語学学校へ 行ったのか?」から 「会話は 普通に 出来るのか?」



語学学校には 行っていないし どれくらい話せるか?なんて 知らないと 答えると…



「語学学校へ行っていないで 何、してたのぉ」

「うちの孫は 英語、ペラペラみたいよ」

って。




「凄いですね」

と言って 最後のご挨拶をした。




お孫ちゃん自慢をしたかったのか?
それとも おちゃるの事が 聞きたかったのか?

わからないけれど 私にしたら どうでも 良い話。


お願いだから 話しかけないで おくれ(笑)



さっさと 帰って やりたい事が あるのだから。



今夜は ニュージーランドvs. アイルランド戦



明日の日本戦も もちろん 気になるけれど。

今宵は オールブラックス🇳🇿