ラグビーワールドカップ🏉


日本🇯🇵 勝ったぁ~ ラブラブラブ


試合が 始まった直後から 何故か、私が緊張して 吐き気が(笑)


また 不正脈が 出たのか、それとも 興奮しているのか 心臓もドキドキ💓


これ、家族や 彼が出場していたら 私、間違いなく 心臓麻痺を起こすか 観れないかも。



もう、ずっと 祈りぱなし(笑)


「今まで 散々、努力して来たのだから 大丈夫よ」

とか


「日本を選んだ意味が 来たよ」

とか。


まるで お母さん爆笑



ワールドカップが 始まる時に 知り合いに 


「日本代表って 外国人ばっかりじゃない?」

「海外から 強そうな人を 集めて来たの?」

「日本国籍じゃなくても 日本代表になれるんでしょう?」

と 聞かれた。


確かに 日本代表の半分は 外国から 来た人。

日本国籍を持っている外国人も 多々いるけれど。



ラグビーって オリンピックや サッカーみたいに 自国籍じゃなくても その国の代表に なれる。



1・ 選手が 代表国の出身

2・祖父母、両親の 誰かが 代表国の出身

3・3年以上、代表国に居住か トータル10年、代表国に居住



結構、緩い。


これは 「所属協会主義」と言って…


簡単に言えば。

ラグビー発祥の地である 英国人が  かつて 移民地に 散らばった事から どこの国でも ラグビーが 出来るように (その国の代表になれる) したと いう説がある。


ただ 一度、どこかの代表になると 二度と 別の国の 代表には なれません。

昔は なれたけれど。

現在、日本代表のヘッドコーチは ニュージーランドと その後、日本の代表になってたから。


 日本だけが 海外からの選手が 多いわけでは 無くて この ワールドカップに出場している国で 自国籍だけで 戦っているのは アルゼンチンだけ。


日本より もっと 外国人を起用している国は たくさん。


殆どの外国人は 高校生の時に 日本に ラグビー留学をして そのまま 社会人チームに 入り 日本代表へ…という感じ。



「自国だと 代表になれないから 代表になれそうな 日本に来るんでしょう?」

とも 友人に 言われたけれど。


日本 = 弱い国だとしたら そんな国の代表になってもねぇ。


代表になっても 勝てなきゃ、意味がない。


主将のリーチマイケルのように 高校の留学時代から 日本に お世話になったからと 色々な理由があって 結局のところ 日本人として 戦ってくれているのだと 思う。



だから もう 外国人って言っても 助け人では ないわけで。



日本って 昔は 外国人を あまり 見かける事が 無かったし 移民の国でも ないから 顔や 肌色が違うと 他国の人って 感じなのかも。



私の 豆知識の披露は どうでも良い(笑)



私は どんなスポーツでも 応援する時には


「絶対に 勝つ!」

と 思って 観ている。


亡き父は 巨人ファンだったのだけれど いつも TVの前で

「ダメだなぁ~ 」

とか ネガティブな発言を 繰り返してた。


何故?と 毎回、思ってた(笑)


仕事中の オッパと…  と、言っても ずっ仕事もしないで   TV観戦してたけれど(笑)


私は 自宅で LINEをしながらの 今日の観戦。




オッパが、少しでも ネガティブな発言をすると

「いや、絶対に勝つよ!」

と 打ちながら 観戦。


親でも 奥さんでも 彼女でも 無いのに…


色々な思いが 込み上げて 涙を流しながら 祈る、祈る。

真面目に。



外国人を 積極的に 代表に入れようと 提案した 平尾さん。

見せてあげたかったなぁ~とか。



トモさん (ニュージーランド出身のトンプソン選手、38歳)  まだ やれる!とか。


福田選手 貴方なら できるよとか。




勝利した後。

NHKのアナウンサーが


「もう これは 奇跡とは 言わせない」

と 言ったのが 印象的。



4年前の ラグビーワールドカップの時。

南アフリカに 勝って 

「番狂わせ」や 「奇跡」と 言われたけれど。



いや、日本代表は 4年前から 強いよ。

今は もっと 強くなってる。


もっと 上を目指しているんだわ。

だって リーチマイケル選手、試合後 笑顔が 少なかったもの。

笑顔は ベスト8。

いや、それ以上になってからかな。



ラグビーも 盛り上がって来たし。

にわかでも 何でも 良い(笑)



ボールは 前に落とさない。

ボールは 後ろにしか パスできない。

それだけ わかれば ラグビー、楽しく観れるラブ



日本戦の後、お祝いLINEを 何件かして お風呂に 入り 録画しておいたものを また 観てるニヤリ



ますます 面白くなって来たよ。

オッパから

「日本戦、観に行けば良かった」

と。


だから 言ったじゃないよぉ~




最後に…

笑わないキャラと言われいる 稲垣選手。

良い笑顔と 素敵な男泣きだ👍



こんな素敵な試合が 日本で 行われているなんて 幸せだぁ~ラブラブ