今日から 6月。
「お母さんと 同じような人だから」
もう 半年も経ってしまったのかぁ。
早いな、相変わらず(笑)
相変わらずと言えば…
今朝も バタバタと。
炒め物しつつ ドライヤーをかけるのは 当たり前の朝なのだけれど。
さすがに 揚げ物は そばに いないと。
あれ?
何故か、写真のページに いかない。
何故?
何故?
しばらく待ったら 繋がったわ。
きっちり ガス台に 付きっ切りで 揚げた 唐揚げ。
当たり前だけれど

オッパと 一緒にいるように なってから ものすごーく 揚げ物をするように。
それまでは 1ヶ月に 1度くらいだったから(笑)
本当は 朝、揚げ物をしたくないのよね。
せっかく シャンプーした髪に 匂いが付くから。
元々 揚げたものは 好きな方では 無いので(食べなくは 無いけれど) 滅多に 揚げないと言うのも あるけれど。
もう一つ、最大の理由が!
お掃除が 大変だから(笑)
そのままなのも 嫌だし かと言って お掃除好きでも ない私(苦笑)
昔ながらの キッチンなので IHのように ササッ〜と 拭けるタイプでも なく。
面倒

でも 汚れているのは イヤ。
仕方ない お掃除をする。
ところで…
皆さんのおうちの お子さん、LINEとか すぐ 返事が 来ます?
我が息子、返事が 来るのが かなり 遅い。
既読すら ならず。
もし 返事が 来たとしても 会話が 続かない。
次の返事が また しばらくしてから 来る感じ。
でも オッパや 従姉の 息子たちが LINEをすると 既読になった時点で 返事が 来るらしい。
昨日、おちゃるに 聞いてみたら…
「お母さんだから 後で 良いかなって 思ってる
」

「こう言ったら 変だけれど オッパ(おちゃるは こう呼ばないけれど) は 他人じゃない?」
「お父さんって 言われれば そう言う気もするけれど…」
それは わかる。
でも 私の仲良しの 従姉へも 返事が 遅いらしいじゃない?と 聞くと。
って。
それも 確かに(笑)