少しだけ おちゃると 会う事に なったので
おちゃるの好きな お刺身や パイナップルなどを 渡そうと思っていたら…
「彼女が 食べないから いいかな」
って。
いやいや 君の為に 渡すのであって 彼女の為じゃないけれど(苦笑)
今夜は 彼女と一緒に パンと インスタントラーメンを食べると パンだけ 受け取り 帰って行きました。
まったくなぁ。
彼女、一色

おちゃるの 現在の彼女。
ものすごく 偏食で オムライスとか ラーメンとか そういう物しか 食べないらしい。
それに合わせていたら 自分の好きな物は 食べられないのでは?
今夜、家で 一緒に食べると言っても インスタントラーメンとパンだとか。
彼女、一人暮らしをしているのに 包丁も 持っていないらしいから 遊びに来ても お料理は 作れないみたい。
はじめ 会った時に 趣味は お掃除です!と 言っていた彼女だけれど おちゃるの部屋は たいして 変わらず。
一緒に 旅行した時も 自分の上着だけ ハンガーに掛け おちゃるの上着は そのまま。
休職中、自分磨きをすると言っていたのが ネイルや エステと 聞いた時には 正しい意味が わかっているのか?と 不思議に。
自分を磨くって スキルを上げる事じゃないの?と 言いたかったけれど あまりの おバカさに 言葉が 出なかった。
成人した息子の彼女の あれこれを言うのは ちょっと違うかなと 思うけれど。
おバカには おバカな 彼女しか 出来ないってことね。
短い時間だったけれど。
おちゃるには 再度、生きることとは…と 熱弁を振るいました(笑)
別れ際、おちゃるが また 来週か 再来週にでも…
元気で いてよ!と 言うので。
「私が 元気でいるのも 長生き出来るのも おちゃるの 生活次第で 変わるのよ」
「長生きして欲しかったら 心配をかけないでくれるのが 一番」
「オッパじゃ 私を長生きさせられない(笑) おちゃるが 真面目にやってくれる事が 長生きの秘訣」
と 言ってやりました。
さて 余った お刺身。
今宵は 一人で 全部 食べてしまいましょう。