今日は 久しぶりに 朝蕎麦
オッパは 気にいると 同じものばかり食べるけれど。
飽きると それっきり…
まぁ、色々な事にも 同じ事が 言える(笑)
学生の時も 富士そばで 毎日、お蕎麦を 食べていたらしいし。
2年ぶりくらいかな?
早朝から やっている 立ち食い蕎麦屋さん系へ 行くのは。
この お蕎麦を食べている最中…
オッパが むせて 吹き出したものが 見事に 私の顔面、胸元に 命中

今日に限って 白のTシャツ

むせるのは 突然だから 仕方ないとして。
普通、危ないと 思ったら 手を 口元へ 持って行くのでは?
しかも こういう時、オッパは すぐに 謝らないで 笑う。
わざと やったわけじゃないけれど やはり 謝って欲しかった。
その後、仕事中。
「書き間違えているよね?」
と 言われ
「えぇ~ ごめん。間違えてた?」
必ず 2回、確認するから 間違えては いないと 思うのだけれどなぁ~と 思いつつ そう答えた。
「よく 確認しないと」
と 再度、言われて 納得できないけれど とりあえず 納得したフリ(苦笑)
結局、二転三転し 間違えていたのは オッパの方。
こういう時も 謝らない。
「ごめんなさい」
で 済む事が たくさんあるのに どうして その一言が 言えないのだろう。
オッパの あまり 好きじゃないのは こういうところ。
「ありがとう」と 「ごめんなさい」で 世の中、結構 うまくいったりするのになぁ。
反面教師として、良い方向に 受け止めますかっ。