昨年のブログを読んだら 「暑い」と 書いてあったから 例年通り この時期から 暑くなり 梅雨を経て  猛暑に 突入なのだろうけれど。




私が 子供の頃の 5月って こんなに 暑くなかったような気が。




今日は 仕事で トラブル発生で 大変だった。

あっ、でも 私は オッパの 隣で 「大変だ、大変だ」と 言っていただけだったわ(苦笑)



その トラブルとは 別に。


どうして そう言うかな…と いう出来事が あり。



オッパの 仕事の取引先でのこと。



春に 入ったばかりと思える新人さん。

1年いる 準新人さんの 2人。



確かに 仕事が ちょっと 遅い。


焦れば 焦る程、空回りしている。



確かに 出来る人からしたら ふざけるな!なんだろうけれど。



怒鳴られっぱなし。



私も 遥か昔、仕事中に 上司から 皆の前で 怒られた事があって 半泣きして ドライブ中のオッパ達に 愚痴をこぼした事が あった。


その時に 何故か 皆が 「ラヴ・イズ・オーヴァー」を 歌ってくれた爆笑


あっ、これ 今回の事と 関係ない話だったわ爆笑



注意された事より 皆の前で 怒鳴られた事の方が 恥ずかしくて 情けなかった。


結局、その時に 言われた事は 今でも 忘れずに 覚えて 守っているけれど。



でも やはり 皆の前で 怒鳴るのは…



話は戻って 今回のこと。

ミスに 先に気付いた 上司が 部下に 訂正させていたところ。


遠く離れた場所から 怒鳴りながら 近付いて来た。


いつも温和そうで 私に 冗談を言ってくる その上司が 部下に対して 怒鳴っていたのを見たのも 初めてだけれど。


それより 

「バカじゃない」

「使えない」

を 連発。



ミスを犯した事と バカや 使えないのは 別の事じゃないの?




その前後を見 聞ききしていた私からしたら ミスを犯しす事が 事前に わかっていたのなら 上司も その時に 言えば良いのに。



それに 私、見たのよね。

その上司が 怒鳴りながら 近付いて来る 少し前に ニヤニヤ 笑っていたのを。



多分…

それは 可笑し過ぎると 思って 笑ったんだろうな。


本当に あぁ~ 勘違いって ミスだったから。



私なら 本人の前でも 笑う。



「これ 違ってるよね? わはは…」

で 済む話なんだもの。



上司も 上司面したかったのか それとも 周りに たくさん  人がいたから 部下の バカさ加減を 皆に 知らせたかったのか。



誰だって新人の時はあるし 誰だって ミスを犯す。


その時には 要点だけ 話して 後で 呼び出して しっかり言えば 良いだけだと 私は 思うけれど。



部下に 恥をかかせたいだけで 怒鳴ったようで 後味の悪い出来事でした。




後味が 悪いだけで ブログを終わらせるのは 忍びないので…



昨日、買った 大好きな お花の一つの 芍薬

昨日は キャベツのように 蕾を閉じたままだった 芍薬。


どんな風に 咲いて行くか 記録に撮ろうと 思っていたら 今日は 花弁が 見えて来た。



ベランダには やはり 大好きな オリエンタルリリー(多分爆笑) が グングン伸びてる。


多分と 書いたのは 球根を買って来たけれど 名前を 忘れてしまったのでてへぺろ