ふ〜う💦
15分程。
父の部屋のクローゼットの中身を 移動していただけで 大量の汗💦
夕方、しかも エアコンは 付けなかったものの 二ヶ所の窓を 開けていたのに。
移動と言っても 整理整頓に近い。
大した 動きもしてないのに。
先日も ご近所へ 寄付を貰いに行った時に 思ったけれど 高齢者の方って エアコンを 付けていない おウチが 多い。
生前、父が エアコンも 付けずに 部屋にいた事が度々あって 何度も
「この部屋、暑いよ」
と 言った事があったけれど 本人は ケロッとした顔で
「暑くない」
って 言うのよねぇ。
汗も あまり 出なくなるみたいだし、本人は そう 暑いと 感じていないみたいだけれど お部屋にいて 熱中症になる方って 多いみたいだから 気をつけた方が良い。
とりあえず すぐに 私は ギブアップ。
エアコンの効いている部屋で 書類整理を 始めました。
今日は オッパと 食事をした後に 司法書士事務所へ。
土地の登記も 変更してもらい その支払いへ。
あぁ〜 私の 預貯金も 残り僅か

名義変更した事が ある人の 話を聞いた事があったから だいたいの金額を 予想していたけれど 全然、違うじゃ〜ん

おちゃるに 遺贈した分は 普通の法定相続人より 高く取られるのかな。
聞きたかったけれど 司法書士先生、お出かけするとかで 聞けず終い。
まぁ、聞くに 聞けない感じだったので 後で 税理士さんに 聞いてみよう。
今日の オッパは お仕事、スマホの故障と トラブル続き。
一部の画面は 点くものの 後は 真っ暗。
強制終了も 出来ず。
画面が点いたところで 触っても 変化なし。
こちらからの 着信音は 鳴るけれど 画面が 真っ暗だから 取る事が 出来ないし。
LINEなどの音も 聞こえず。
結局、ドコモへ 持って行ったのだけれど あっという間に 直ったらしい。
どこが 悪かったのかな?
昔は 携帯など無くても 不便じゃ無かったけれど こう 身近になると とても 不便。
便利に慣れてしまうと ダメだなぁって話。
今日の ご飯🍚