お休みの今日…





朝は ゆっくりしようと 思っていたら。




大王の入院している病院から 着信あり。




昨日 主治医と話す時間を 設けてもらいたいと お伺いした件の 返事。





多分、20代くらいの 男の人。



昨日の看護士さんが お休みで 引き継ぎしたとのこと。




「家庭内のトラブルですよね?」

と。



ようは 大王と 私が 揉めて それで 大王が 精神的に 参ってしまったということ。




なんだ?
その 家庭内のトラブルって…



喧嘩した話でも ないし 大王の妄想に 振り回させているのに トラブルも 何もないわ。



だいたい 私は 主治医と 話したいと お願いしたのであって 看護士の意見など 聞いてないし。




どうして 主治医と話したいのか 理由を…と言われたから 妄想で あり得ないことを 言って来たり 一人で 見えない誰かと 話していたり 幻覚、幻聴を見て 私たちの部屋に 真夜中まで 来るのが 困るから 病院を 紹介して欲しいと 言っただけなのに。




入院中に そう言った症状は ありません。


それだけなら わかる。



出ていないのなら それは、良かったわと思うけれど。




私が 原因で 大王が 苦しんでいる…みたいな言い方って こちらから すると 私が 嘘をついて 病院へ 送り込みたいみたいじゃない?




こちらでは そのような症状は ないけれど おウチでは そうなのですね…の一言もなし。





病院では そういう訴えをしないのに おかしいですねって 何が おかしいって 言いたいのだろう?



家庭内のトラブルから 大王が 病んだと言っていたけれど 何が 真実だと 看護士さんたちは わかっての 発言なのだろうか。




入院している病院は 老人ばかりが、入院しているところ。




医者とは 違っても 同じ医療関係者じゃないの?

色々な人を見ていて それでいて 大王が そう言っているから そうなのでしょう…
なんて そんな言い方ないと 思うけれど。





それは 皆には わからないかも しれない。
まぁ、嘘が上手と言うか…
虚言癖があると言うか…




入院中 身体を拭いてくれるサービスが ないと 毎回、嘆いていたから 何度か 私が 身体を拭いてあげた。


それだって 今日、聞いたら 毎朝 タオルを渡してるって。


私も そうだと 思ってた。どの病院でも やっている事だから。


でも 大王は 身体も拭けないし お風呂にも 入らせてくれないと 私に 毎回、訴えて来てて。


この病院は 何もしてくれないんだと 二言目には 言っていた。



そんなわけは 無いと思っていたから 今まで 誰にも言わずに 身体を 拭いてあげていたし、歯磨きの手伝いも してた。



昨日、 今日と 別々の看護士さんが 大王は 正常な判断も出来て 特別、問題のある人物では ないと 言っていたので 身体拭きのことを 話した。




私としては 大王が いつものように 少しでも 自分の思い通りにならないと ある事ない事を 言い出す事が わかっていたから 実際は やってもらっていても 「やってくれない」と 言っているだけと 知っていた。




看護士さん曰く 

「毎朝、渡していました」

だったけれど そうやって 嘘なのか、本当に 忘れてしまっているのか わからないけれど その事すら そんなことを言っているのに どこが 正常だと 言うのだろう。







看護士さんには 話してないけれど。



痛くて ナースコールを何度もしたら 呼び出しする機械を 届かない場所に 置かれたとか。 

身体を拭いてくれない。

オムツも 片付けてくれない。


トイレに行きたいのに なかなか 連れて行ってくれないから 漏らしたなど。



私には 色々と 病院の苦情を言っていた大王。



ナースコールが 出来ないようにするなんて 普通、考えたら しないと 思うし。


オツムだって 捨ててと言えば 捨ててくれたはず。

身体拭きの事にしても トイレにしても やってくれないわけが ない。



それを いちいち 看護士さんに 私が 言わないのは それが 大王の 嘘だと わかっているから。




私は 看護士さんの 見解を聞きたかったのでは なくて 主治医とアポが 取れるか 聞いただけ。




主治医が いつなら 話を聞く時間が 持てるかを 答えてくれるなら わかるけれど どうして 言葉は 悪いけれど 若造に 大王のことで 説教されないと いけないのだろう。





正直、今日は 頭の中で 何度 ブチブチと 音がした事か。




入院していた数週間で 大王の全てを知っているような発言に 前回、紹介した 精神科に ずっと 通わせなかった私の責任の話。




皆の親は 子供の話をよく 聞くのかも しれないけれど そうじゃない親だっている。



病院へ 行こうと こちらが 言っても 聞かない親だっている。



物分かりの良い親を 持っていない人間には どう説明しても わからないのだろうけれど。



とりあえず 今日は ここまで。




お昼、食べた 生姜焼き
{AD8B8E27-59C2-436C-B4EF-BF7E765789F9}