帰って来るなり…
「お前や おちゃるの部屋は 汚いな」
「お前は 物を買いすぎるんだよ!」
「おかえり」とか 「寒い中、ご苦労様」とか 無いのかな?
私や おちゃるが 生活しているスペースは 元々、私の部屋と 使っていない洋間だった部屋を リフォームしたところ。
物を置くスペースが 少ないから どうしても 外に 物が出てしまう。
我が家は これでもかっ!と言うくらい 納戸部屋や 物置が あるのだけれど 母が亡くなってから そこは 全て 父の私物置き場になり 使わないで司令が 出たので 私たちの 物を置くスペースは 無し。
何も言わずに 勝手に置いておくと いつの間にか 捨てられてしまうので うかうか 置けないし。
季節毎に使う物を 置くところも無くて 結局、1年中 置いたまま。
物は置いたままだけれど 汚いか、綺麗かと 言われたら 綺麗にしている方だと 思うけれどなぁ。
自分で 言うのも 変だけれど(笑)
流し台は もちろん 洗面台も 鏡も 毎日、磨いているし。
何もかも 父のスペースより 綺麗だと 思うのだけれど。
まぁ、何をしても 気に入らないのだろうから。
ところで…
オッパと 久しぶりに食べた たい焼き
寒い お休みの日は たくさんの人が 買うので 焼き立てが 食べられるので 嬉しい

明日のお弁当の用意を さっさと して ゆっくりと 皆のブログを 読もうっと。