今日の お昼は 鍋焼きうどん
{F968672A-8B61-46CA-B084-C0F7E03D8659}


おちゃると オッパの3人で 父の食生活の話をしていた時のこと。


父は 84歳の現在も お肉、お肉、お肉…



母が いた頃には お野菜も 食べていたけれど それでも 嫌な顔をして 渋々。


毎回「後で 食べるから」と 言って 残すのが 父流(笑)



もともと お野菜嫌いなので 母が 亡くなってからは ほとんど 食べなくなり。



数年前から 少しずつ お野菜も 食べるようになったけれど それでも ほぼ 主食は お肉。



ヘルパーさんが 作る食事も 私が 作る食事にも 半分程だけ 食べて 後は 通販で 買った 色々なお肉料理を 食べています。



数年前から 腎臓を悪くして 現在は 透析生活になってしまったけれど あまり 食生活に 気を使う事もなく。ちなみに 父は、糖尿病では ありません。



本来なら 腎臓食を 食べないといけないのだけれど あまり食べては いけない 塩分の多いものや 味付けの濃いものが 大好きな父。



主治医に 相談したら 「高齢だし 好きな物を食べさせて。後は こちらで(透析) 調整するから」と。


おちゃるの 主治医にも どうしたら良いか?と 聞いた事があったけれど 「5年の寿命が 3年に なるかも 知れないけれど もう高齢だから 好きにさせたら?」



確かに 平均寿命は 過ぎているし もう あれこれ言っても 怒るだけだから。



そんな話をしていた時に おちゃるが 「これだけ 食べていれば 良いって 食べ物って なに?」と オッパに 聞きました。



もちろん 答えは 焼肉爆笑



焼肉、ステーキ、お蕎麦、おうどん、ラーメン

これだけを ローテーションして 一生、いられると 言うので おちゃると 私は 目が点びっくり



確かに ほぼ これだけで 生きてる(笑)



「身体に 良くないよ」と 言っては みるものの 食生活は そう簡単に 変えられず。



まぁ、お弁当も食べているし 夜は 粗食みたいだから ヨシとしますか(本当は 直して欲しいけれど)





ところで …
コンビニで タバコを 2カートン買って  700円クジを13枚引き そのうち 10枚が アタリ口笛
{0CA34027-4BA9-464A-BA66-87FEC8FCDAF2}



コンビニの 700円クジって 毎回、よく 当たるけれど これは 我が家では 食べないなぁって物が、あったりするけれど 今回は 良い方かな。

ど○兵○は 食べられないけれど。





スーパーに行ったら 「せり」が 売っていたので 水キムチを 作りました
{1C1199EE-3450-4D3C-BF9D-B208F6FA3F08}


赤い唐辛子に見えるのは 韓国産の 青唐辛子が 赤くなったもの。


この 青唐辛子、めちゃくちゃ 辛いえーん


よく スーパーなどに 売っている 青唐辛子では あまり 辛くないので、 我が家では 韓国産の青唐辛子を 育てています。


季節も終わり もう ほとんど 青唐辛子は 採れなくなってしまったけれど 冷凍してあったり 青唐辛子醤油にしてあったり 赤くなるまで 放っておいて 乾燥青唐辛子にしたり。




辛いものが 苦手なので 私が 食べる事は ない青唐辛子。



でも 我が家には 必需品です🌶