夕食は オッパと 少し足をのばして オッパ好きな 中華屋さんへ。



中華屋さんと言っても 餃子とか 唐揚げなどが メインの 小さなお店です。



ここの お店のものは どれも 量が たっぷりで 女の人、1人では 絶対に 食べ切れません。



普段なら ペロッと食べてしまう私でも ここのは ちょっとムリ。



今日、食べたのは 塩焼きそばと 餃子を1人前と半
{EAA86630-4F77-49F8-938D-CAB372CC94ED}

{01AE92E1-83DF-4152-93CA-DC2D6BDB0BCE}




お通しとして 出て来た もやし
{90117BE3-0CCC-4A43-A955-E7BEDB6F504B}




オッパが 頼んだ ラーメン
{4EF69E39-C810-43FC-8080-5CAFE1588955}



焼きそばだけでも 食べ切れないのに 餃子を 1人前と半も 頼まれても…



オッパ、どれだけ 私が 食べると思っているの?(笑)




もちろん 塩焼きそばは 半分以上、お持ち帰りさせて もらいました。






夜になり 今日から 愛知県に 自動車免許を取りに行った おちゃるから LINEがありました。



台風が 近づいているので 夜の教習があるか わからないと 言っていたけれど どうにか 初運転したらしいです。



その会話を 少し…
{C3A3FCE6-0849-44A6-B091-2538279C312E}

本人の承諾を受けていませんが、この程度の会話なら 黙って 載せても 大丈夫かな。



とにかく 死ぬほど 難しいらしいです(笑)



ハンドルも 回さないといけないし、アクセルも ブレーキも 踏まないといけないと。



それは、そうだわ(笑)




 色々と 聞いて来たけれど 兎にも角にも 慣れるしか ないと 返信しました。



現在は オートマ限定の免許もあるらしいけれど 敢えて ミッションを 選んだ おちゃる。



今日は オートマ車での 初運転だったらしいけれど 明日から もっと 大変かな。



本人、すっかり 意気消沈ぎみだったけれど 無免許で 乗っていた経験があるわけでも 無いから 最初から 余裕で 乗れるはずも無いし、皆が 同じだよと。



私が 教習所に通ったのは 遥か、昔の事なので もう 忘れてしまったけれど 免許を取得して 初、運転の日には 音楽も 聴けないくらい 緊張してたから まぁ 教習所、1日目は おちゃると 同じくらい 難しいと 思ったのだろうな。



あまりに 昔で 忘れてしまったけれど(笑)





心も身体も疲れ 夕食は、合宿先である ビジネスホテル(旅館のような感じ) で 4杯も ご飯を お代わりしたのだとか。



コロッケの定食かな?
ご飯が お代わり自由。これで 五百円らしいです
{0F65C8D0-DA42-49E4-9BFD-0CE30A2C9410}




おかずが 無くなってしまったので 鰹の お刺身を 別に注文したのだとか
{BFC31034-1750-47F2-860C-599A217AE674}



食事は 美味しい!と 話していたけれど 運転に関しては 相当、思っていたより 難しかったみたいで 珍しく 長々と LINEが 来てました。




明日は 初ミッション車を 運転する おちゃる。

頑張れぇ