久しぶりに ブログネタを…
私、高所恐怖症です。
よく TVで タレントさんが 高いところに 登って 字幕なんかで 「実は 高所恐怖症です」と 出ているけれど それって 高所恐怖症じゃないと 思うけれどなぁ。
高所恐怖症の人って 高いところに 登って 怖いぃ〜
じゃなくて そこまで 行きつけませんから。

映画の中で 飛び降りるシーンや 高いところに 立っているシーンを見るのも 苦手。
自分が そこに立っている気分になって 具合が 悪くなってしまいます。
だから 映画で そのようなシーンがあったら 絶対に 観ない!
もう 終わりかなと 思うまで 目を瞑ってる(笑)
そんな 私でも 少し高いところから 遠くの景色を見るのは どうにか できます。
ただ ガラスの近くには 寄れませんが。
子供を産んでから 高所恐怖症が ますます 酷くなりました。
おちゃるが 暴れん坊だったので どこにでも 登ってしまい 怖くて 怖くて

ある番組で 高所恐怖症を克服するというテーマが やっていましたが 慣れるとか 少しずつとか そういう程度では 治らないような?
怖くない!と暗示をかけたり 色々と治療法は あるみたいだけれど 医学的には 不安障害らしいので そう簡単には 治らないみたいです。
おちゃるの主治医と その話をしたら 一度、催眠療法を受けたら?と 言われました?
小さな頃から 高いところが 苦手だったわけでは なく 原因さえ わかれば 克服出来るらしいですね。
まぁ、催眠療法をやってくれるところも わからないから このままかな。