我が家のミートソースは 皆の家の ミートソースと ちょっと 違うかも
ミートソースと言うよりは キャロットソース?(笑)
私も おちゃるも 大の人参好きで 如何にして 人参を メニューに取り入れるか…
そこで 考えたのが ミートソースを作る時に ひき肉の倍以上の量の 人参を入れて 煮込む方法。
人参の味が しないのが 残念なのだけれど。
でも 人参が 嫌いでも 絶対に 食べられますよ。
おちゃるが 中学生の時に 留学生の ホストファミリーになった事がありました。
お預かりした 男の子は 野菜嫌いで 何を作っても しかめ面ばかり。
最初に 食べられない食材は 「人参」だけと言っていたのに。
その時に 一番、喜んでくれたのが この 大量の人参入り ミートソーススパゲティでした。
お代わりもしてくれたので 最後に 「これ、人参が たくさん入っているよ」「ほぼ 人参」と言ったら ビックリしていました

ちなみに そう通訳してくれたのは おちゃる。
私は 得意げな 顔をしていただけです(笑)
ひき肉と人参を 同じサイズに カットしてあれば 見かけも わからないし。
2人で 人参を 2本は 入れちゃいます。
ところで…
また いやぁな事が。
空いている土地に 貸家を建てませんか?という 営業マンと 先ほどまで 話したのだけれど。
また 父は 適当な話をしてるみたい。
私に お金を取られたとか、気性が激しくて 困っているとか。
オッパのことや おちゃるのことも 営業マンに話していることが まるで 違うし。
とれだけ 私や オッパを 悪者にしたいのだろう。
営業マン、父から 聞いている私と 会った私が 違い過ぎて ビックリしたと。
本当に 自分の親ながら 呆れるのを 通り越すわ

まぁ、いつものことだけれど。
さぁ、夕食の支度しよう。