
私の通っていた学校では、無くて おちゃるの通っていた 学校の正式なルール。
「ピアスは 五百円玉の 大きさまで」
「毛皮のコートは ダメ」
「髪の毛の色は 人間にあり得る色」
これを 入学前の説明会の時に聞いて 1人、クスクスと 笑ってしまいました。
これって 校則なのかな。
特に 校則って 無い学校だったけれど。
ピアスは、付けて 良いけれど 大きな物は ダメって事らしい(笑)
コートは 何を着ても 良いけれど 毛皮は、ダメらしい。
それより 毛皮を着て、学校に 来る生徒がいるの?(笑)
髪の毛の色に関しては 色々な国の子供がいるので 茶髪、金髪に関しては OKだけれど ピンクや 緑など、人間にあり得ない色にしては いけないという事らしい。
校則と呼べる校則は 無い学校だったけれど だからと言って 皆が 派手と言う事も無く…
子供たちを見ていて あまり キツイ、ルールがあると 反発して 色々と やりたがるのかな?と。
前に おちゃるに 何故、皆は 髪の毛を、染めたりしないのか?と 聞いたら 「本物の金髪には 敵わないじゃない?」と 言われた事が ありました。
そりゃ、そうだ(笑)