Amebaの速報ランキングに「旦那のLINE見てショック」という 見出しを 見つけました。



みなさん、ご主人(奥様)や 彼氏(彼女)の 携帯を見ますか?



私、元の旦那も 彼氏の携帯も 見たことが ありません。




浮気をしなそうな旦那だったのでは?
何も 心配なことが なかったからでは?


そう思われた方に…


怪しい行動、満載の人だったし、それに纏わる お金絡みで 離婚したので 心配事が 無かったという事では ありません。



でも 一度も 見た事がありませんでした。




今の彼は 特別、怪しいことは 無いけれど それでも たまに ハテナ?と 思う事は もちろん ありますよ(笑)



普段は 携帯にロックが 掛かっている彼だけれど 何かあった時のためにと ロックを解除するパスワードを 教えてもらっています。


「iPhoneを探す」機能の パスワードも知っていて 待ち合わせの時に どこまで 来たのか 調べてと 言われているので やろうと思えば 私と一緒にいない 時間に どこにいるか、調べられます。




でも やはり 勝手に ロック解除をして 中身を見たことは ありません。




何故、私が 絶対に 携帯を見ないかというと…


信頼しているわけは ありません(笑)



もし…



もし 私が見て 嫌な事があったら イヤだから。



それに つきます。



私は たまに 彼の 愚痴を LINEで 友人にする事が あります。



「ムカつくのよ」とか 「ありえない」とか(笑)



でも それって その時の気持ち(愚痴)で あって だから どう…っていうことの 無い事です。



その時の発言や行動に 頭に来たとか、嫌だなと思っただけで 本当、その時だけの事。



でも それを 後で 見たら 普段から そう思っているのかな?と 思いますよね?




私の 男の同級生が 色々な工事をしてくれているので そこに 電話をして 修理や工事を依頼することも 多々あります。


その電話番号に 掛けているのを 後から 見たら 私が いつも その人(男の人)に 電話しているみたいですよね。




ただ 携帯を見ただけでは そういう事が すぐに わからないから 揉め事の原因になると思うんです。




もし 本当に 誰か 他の異性と デートの約束などしていたら それが 例え、一度だけ お茶を飲んだとしても 見てしまえば イヤだなと 思うし。




だから 私、絶対に絶対に 相手の 携帯は 見ません。



携帯を見て 良いことなんて 一つも無い!



これは 絶対に言えること。




知らなくて良いこと、知ったら 嫌なこと それを わざわざ 自分から 知る必要は 無いと思います。




もし 私が 携帯を見る時には 離婚を決めて 慰謝料を貰うつもりで いる時かな?



離婚した時には 一刻も 早く別れたかったから それも しませんでしたが(笑)




とにかく これから パートナーの 携帯を 盗み見しようと 思っている方。



絶対に 見ない方が良いです。