今日、おちゃるが  彼女の話をしていた時に「幸せじゃ無いなぁ~」とポツリ…


おちゃるちゃん、おちゃるちゃんって 毎回 言って来ている彼女がいて 何が、幸せじゃないの?と聞いたら 「お母さんは オッパがいて 幸せなの?」と聞かれた。

「幸せだよラブラブ」って答えたら 「どうして?」って。


「だって ずっと好きだった人と 一緒に居られるのだから 幸せじゃん」と言ったら 「へぇ~ そうなんだ」と。


「おちゃるだって 好きな人が居て 幸せじゃないの?」

「別に そんなに好きじゃ無いし…」

「好きじゃないのに 付き合っているの?」

「そんなに…」「お母さんは オッパの事が すごく好き?」

「うん、すごく好きだけれど」

「オッパ、優しいもんねぇ~ 」「喧嘩するけど すごく仲が良いし」

「付き合っている人がいて 幸せじゃないと言う方が、私には わからないけど」


そんな会話が続いた…


確かに おちゃるが 今、付き合っている子は おちゃるが好きなタイプじゃ無い。

それに ちょっと重い感じもするし…


でも 付き合う事に OKしたのだから おちゃるだって 満更じゃないはずだし、デートにだって いそいそと出掛けて行く。


確かに 毎回 「面倒くさい」「しつこい」とか言っては、いるけれど。


付き合っていて 幸せじゃ無いって 何なんだ?
私には、わからないなぁ~



オッパに その話をしたら 「そういう事を よく息子に言うなぁ~」「いつも ストレートに そういう事を言うよね」と言われてしまった。


「幸せです」って 皆は、言わないの?


美味しい物を食べたら 幸せ。

綺麗な景色を見たら 幸せ。

眠る寸前も 幸せ。

もちろん 好きな人と 居られたら 幸せ。


私、何でも 幸せだと思うけれど…


それは 細かい事を言ったら おちゃるとは、たまに 意思疎通が上手く行かなくて イライラするし じいさんには 年中、文句を言われているし たまには オッパと喧嘩にもなるし…


でも 小さい幸せは、たくさんあるからなぁ~


これを 幸せと呼ばないで 何と呼ぶ…って感じ。


今、こうして ブログを書き込んでいる最中に 隣にワンコが寝ていて、これも なんとな~く 幸せだけれど。


色々と言ったら キリが無い。

悲しい事も 辛い事も 色々な事があるのも 事実だけれど やっぱり、私は幸せだと思う。


何だかかんだ言っても この快適な家を与えてくれている、じいさんが居て。


相変わらず 意思疎通が難しいけれど ちょっと思いやりのある、おちゃるが居て。


言葉が足りなくて  本当は、どうなの?と いつも 文句を言っている私に 付き合ってくれる オッパが居て。



本音を言えば もっと仲の良い父だったら…

普通に話せる、おちゃるだったら…

言葉が無くても 分かり合えるオッパだったら…


そう思う事もあるけれど これ以上の幸せは、無いでしょう。


明日から おちゃるは、カナダへ戻ってしまうけれど 大好きなオッパもいるし、いとこや友人もいるし やっぱり、私は幸せだっ音譜