お風呂の 栓を繋ぐ部分が 切れてしまったガーン
 
 
直さないといけないなと思いつつ 少しの間、そのままに。
 
 
でも 毎回 根元の栓、本体を触らないと 栓が抜けなくて 不便だなと思っていた。
 
 
そして 今日、留守番を頼まれて 時間もあるので ペンチを使って 修理をしてみた。
 
子ブタのダンス-DCF00003.JPG
 
 
 
この栓に付いている輪から 上にある 蝶のような金具を外すのに 一苦労ガーン
 
 
だいたい この私、大きいだけで 力なしダウン
 
 
 
手のひらを 真っ赤にしながら どうにか 外し 丸いチェーンを その蝶のような金具に通す。
 
 
 
通したのは 良いけれど 今度は 輪に戻すのが
一苦労ショック!
 
 
 
結局、1時間も掛かって 修理完了ニコニコ
子ブタのダンス-DCF00004.JPG
 
 
これで 今晩から チェーンを引っ張って 栓が抜ける音符
 
 
 
ずいぶん前に いとこから 何でも 修理したり 直したりする女の人は 彼が出来ないと言われたけど 私も その1人!?