100均の 100円じゃないコーナーで 見つけたもの
毛糸で出来た お花🌼
可愛いものは 気分が 上がります☺️
作れる人からしたら 簡単に作れるのだろうけれど 作り方が わからないので 買ってみた😅
センスがあったら もう少し 可愛く飾れるのに。
彼の遺骨のある場所に お花を飾っているけれど。
夏の間は 1日に 2回程、お水を取り替えても 直接 冷房をかけていない 部屋なので すぐに 枯れてしまい ほとんど 造花でした。
何となく 部屋の雰囲気と その造花が 合わなくて 良いものがないかな?と 思っていたら やっと 見つけたので嬉しい。
でも 涼しくて(朝晩は 寒いくらい) 生花でも もう 良いかも😅
今日は 神棚にお供えする お榊も 買いに行ったので 一緒に お花も。
それは 仏壇の方へ。
いとこと 行くはずだった 11月の旅行は 色々な事情で キャンセルになってしまったけれど 前々から 約束してあった 12月のディズニーランドへは 行くことになり 今日、チケットを取った。
コロナになってから 行っていなかったから めちゃくちゃ 久しぶり。
いつのまにか チケットも オンラインでしか 取れなくなったし。
少し話は 逸れるけれど。
昨年のゴールデンウィーク中。
彼が 1号くんから 2号くんカップルが 旅行中、急遽 予定を変更して ディズニーランドへ行った話を聞いた。
少し窓口に 並んだら チケットが 買えた…と言う内容。
現在、チケットは オンラインでしか 買えないはずだし 今は 窓口は やっていないよと 彼に話したけれど 1号くんいわく 混んでいたけれど 窓口で買えたと。
当時は 本当に 1号くんって 嘘つきだなと 思っていたけれど。
今となったら どうにか 話題を作って 父親と話したかったのかも。
だって 話している内容が ほぼ 嘘だったから それしか 考えられない😅
さて、私のチケットの続き。
購入する前の登録手続きで 何度かエラーがあり なかなか 進まず。
いとこも 何故か 途中から 進まず。
やっと 取れました。
「やはり おばちゃんには オンラインじゃなくて 窓口購入がいいよね」
という結論になりました🤣
ディズニーランドと言えば 毎回 書いているけれど 彼との初 少し遠出のデートは オープン直後の ディズニーランドでした。