
図工の時間
担任の先生はいなくて一組の男の先生
美優は席にいなくて
あたしキョロキョロしていたら
あっちだよって女の子が教えてくれました。
友達の席に二人で座っていました。
紙粘土を使っていましたが美優はあきらかに手より口が動いていた(笑)
美優にちおちゃんのクラスみてきたらと言われて
おとなりさんのちおちゃんの二年生の教室行ったらいなくて校庭でもみつからず体育館行ったら楽しそうに跳び箱してました。
先生の靴がクロックス(笑)
もう一度美優のクラスに戻り
何人かの男の子が紙粘土で作った作品をあたしにみせにきてくれました

そして廊下を歩いていたらすれ違い様に
美優より小さい六年生の女の子があたしみて
となりの女の子に
小さくない?だって

あたしより大きな女の子に言われるならともかく(笑)
ジャージで観に行ったから後ろ姿は小学生に紛れていたな(笑)

ではでは
芦田愛菜ちゃんの歌でおばあちゃんたちと踊ってきます




