今日は上田市に行ってきました。

 

上田アリオにある無印良品へ行きたくて。

柔らかポリエチレンケース

これが欲しくってね。

この写真にはありませんが、一番深いタイプのが

お気に入りです。

約幅25.5×奥行36×高さ32cm

1090円です。

 

それより何より、その隣りにあった

無垢材三段シェルフ。

安売りの赤い紙が貼ってあるのです。

ただし、現品引渡し。

台車は貸し出すが、運搬のお手伝いはしない。

この組み立てたままではなく、

分解を希望でしたら、後日の引き渡しとなる。

ようなことが書かれていました。

 

『このくらいなら、一人で運べるわ』

『このチャンスを逃すものか』

と思い、

即購入。

 

台車をお借りできますか?と言うと

スタッフが持ってきたのは

縦にしても横にしても棚がはみ出すほど

小さいのです。

落ちないように左手で支えながら押して

いかなければなりません。

『よっしゃ。今こそ筋トレの成果

を発揮する時がきた』

「大丈夫ですか?」

「はい、大丈夫です」

でも大丈夫じゃなかったのです。

ちょっとした衝撃で、

棚は傾き、「ガタン」と大きな音がしました。

すぐにスタッフが駆けつけてきました。

上司(店長さん?)を連れて。

 

「駐車場まで運ぶのは大変ですね、

お連れの方、

ご主人とかいらっしゃるのですか?

お一人で運ばれるのですか、

車の中に持ち上げれますか?」

 

「もしよろしければ、わたくしどもが

お車までお持ちしますが」

『有料だろうな、でもいいわ、

私じゃ無理だもの』と思い、

「できれば、ぜひお願いします」

と頼ることにしました。

 

店長らしき人が、

若いスタッフに運ぶよう指示したようです。

 

男性はヒョイと棚を持ち上げ、

歩き始めました。

駐車場は四方にあるので、

私が車まで案内しなければなりません。

少し先を歩きます。

 

店内から外に出ると、

「今日は日差しが強いですね」と

男性が話しかけてきました。

「32℃らしいですよ」

「遠くからいらしたのですか、

お気をつけてお帰りくださいね」

と、私に気遣ってくれました。

 

車のハッチバックを開け、

後ろの席を倒しました。

棚がうまく入りました。

『私には無理な作業だったわ』

 

運搬代を払おうとしたら、

断られました。

暑い中を汗をかきながら運んでくれたのに。

 

私は深々頭を下げお礼を言いました。

 

親切な人に出会うと幸せ感じますね。

そして私も、こんなふうに誰かに親切に

してあげようと思いました。

 

いい一日でした。

 

あっぽ