二週間もシングルライフを

楽しんでしましたが、

それも終わり。

昨日、夫が八王子からやって来ました。

夫は料理などほとんどできないので、

毎日何を食べているのか心配でした。

げっそり痩せていると思ったら、

意外とそうでもなかったので、

一安心です。

 

久々の一緒の食事。

再会に🍻乾杯❣️

腕によりをかけ、

バランスのいい美味しい料理を

作ってあげました。

 

私は一人でいるとワンプレート食事。

具だくさんの味噌汁。それで済むのですが、

夫がいるとテーブルいっぱいに

お皿が並びます、

おかげで楽しい夕食になりました。

 

今朝、朝食が済むと、

「散歩に行かない?」と夫に誘われました。

散歩と言ったって、家の敷地内ですが。

森の中に朝日が差し込んでいます。

蕨を見つけたり、山ウドを見つけたり、

山アジサイに花芽がついたのを見たりしました。

 

古い切り株に苔が生えてその中から生まれた

山つづじの苗を見つけました。

これが成長して花が咲いたら楽しいでしょうね。

 

二週間前、この辺りでエンレイソウが

群生しているのを確認し、目印に

何本も棒を立てておきました。

今朝見たら、一つもありませんでした。

鹿が食べた後がありました。

これ↓は去年の写真ですが、

咲くとこんな感じの花です。

年々花の数が減っていたのは

鹿のせいだったのですね。

小さいうちに食べてしまうのです😢

 

散歩が終わると、

私はヤマハ青春ポップスへ。

2017年から長野でも八王子でも

やって来たので、何度も同じ曲を

習う羽目になりますが、

覚えの悪い私にはすごく嬉しいことです。

今日はあみんの「待つわ」が課題曲でした。

私のパートは女性アルト、

ハモる側です。

やっと覚えることができました。

 

ヤマハの帰りに、久々の友人と会いました。

旅行のお土産をたくさん抱えて来てくれました。

コーヒーもなく、ただベンチに座って

おしゃべり。ひたすらおしゃべり。

夫が家で待っているかと思うと

ゆっくりできませんでした。

 

帰宅してすぐに食事の準備。

夫が山フキと山ウドを採って来たようです。

夫は筋を取る係。

 

美味しい夕食、今日も🍻乾杯❣️

 

バタバタの一日でした。

 

ずっと毎日外出していたので、

明日は家事をします。

花粉だらけのデッキの掃除。

洗濯などしたいと思います。

 

あっぽ