昨日の朝は5℃でしたが、

今日は10℃もあります。

 

alliaさんの記事で空がきれいだというのを

見て、私も外へ出てみました。

見事な晴天。

 

外へ出たついでに、

ピンク系の花探しをしました。

ミツバツツジ。

八王子の「夕焼け小焼けふれあいの里」

に一面に咲くミツバツツジは有名です。

ピンクの絨毯のようになるそうです。

それから1ヶ月してやっとここでも

咲くようになりました。

 

木の根元にサクラソウ。

お友達からもらった苗です。

あちこちに増えました。

嬉しくてたまりません。

これも、八王子では先月見ました。

よそのお宅の鉢植えの桜草でしたが、

玄関が明るく見えました。

 

ヤマツツジです。⬇️

他のツツジは鹿に食べられちゃいますが、

これだけは大丈夫です。

 

去年、埼玉県にお住まいの「ひやみず」さんの

お庭にカラスアゲハがいるという記事を見た翌日、

我が家の庭にも来たのです。私はてっきり、

埼玉から飛んできたと思っちゃいました。

 

そしたら今年も来ていました。

またひやみずさんところから来たのかな。

 

最後はウグイスカグラ⬇️

淡いピンク。

1cmにも満たない小さな花です。

マクロ。これで目一杯。

 

あゝ、iPhone15 Pro Maxが欲しい。

 

あっぽ