高校の同級会が10月にあります。
今日はその幹事会6人が「打合せ」で
新宿に集合しました。
長野県から来ると東京の空気って
なんかベタっと肌にまとわりつく感じ。
電車の中は汗の匂いが充満。参ったわ。
新宿駅南口タカシマヤにあるタイ料理屋
「サイアムセラドン」でランチしました。
メイン1品+副菜1品+ドリンク1杯
が1473円でお得です。

ところで娘が、「同級会」って、
方言だって言うのです。
皆さんは、卒業してから集まる会のこと
をなんと呼んでますか。

私達は
同じクラスの仲間の集まりが「同級会」、
同じ学年の仲間が集まる場合は「同窓会」
 と、呼んでいます。

娘から教えてもらったんですが、
面白いサイトがあるんです。
出身地鑑定というもので、
東京女子大の篠崎ゼミで作ったサイトです。
この質問に答えていくだけで、
あなたの出身地がわかるというものです。

この中に、
「卒業後、同じクラスの仲間が集まる会」
のことを「同級会」と言うことがありますか?
という質問があるんです。
それに「はい」と答えて行ったら、見事
長野県出身と当たりました。
皆さんのところではどうですか?