ナイトルーティン | “遊心”宇宙とお花とメダカ交響曲

“遊心”宇宙とお花とメダカ交響曲

愛と平和と宇宙
遊び心のお花とメダカ♪






( 幸せの黄色い睡蓮が咲きました♪ )






通いなれたいつもの道
見過ごしそうな花が揺れて
当たり前と思い込み
どれだけ大切なものに
気付かずにいたんだろう

あなたが笑う 笑う
あなたが笑ってる
その理由が
あたしだったらいいのにな
あなたが流す 流す
その涙のわけも ぜんぶ
あたしが理由だったらいいのにな

嗚呼




( 藤川千愛 / あたしが隣にいるうちに
   アニメ「盾の勇者の成り上がり」エンディング 抜粋 )









良い歌だなぁ
というか…
魂が揺さぶられる歌声だなぁ
個人的にですが藤川千愛さんは
今年の紅白歌合戦の出場が
決定しています(笑)f(^^;。


と、いいますか
「盾の勇者の成り上がり」
めちゃくちゃハマりましたf(^^;ナハハハハ

いや、
最初は木曜日22時からの
ヒロシのぼっちキャンプが
水曜日に移ってしまい
僕の木曜日のナイトルーティンに
ぽっかり穴が開いた状態でしたf(^^;。

そんな時、
たまたま地上波9ChのTOKYO MIXで
「盾の勇者の成り上がり」の再放送を
していてくれて

いや、
リアルタイムではもう3年くらい前に
放送されてたみたいなんですけどねf(^^;ナハハハハ



ちょっと前、
ロス渦の事を書いた時に
アニメもありますと言ってたのが
「盾の勇者の成り上がり」でしたf(^^;。

あの時は
ブログが長くなるからという理由で
書けなかったのですが
今が神様のくれたその書くタイミング
のような気がしてますf(^^;。



僕自身がネタバレ全然平気なものですから
ネタバレ全開になりそうなので
あらすじは苦手なので
一言で言いますと…

小公女セーラ」に匹敵するくらいの
モヤモヤ感
からの
やさしいスッキリ感

このやさしいスッキリ感が
とても良いんです!



………分かりにくいですよねf(^^;。
ちょっとだけあらすじを…



主人公である
岩谷尚文という青年が
図書館で出会った本を見てたら

異世界に四聖勇者の一人として
召喚されました

波と呼ばれてる
次元の亀裂から沢山の魔物が出てくる
現象から世界を守る為

四聖勇者はそれぞれ
槍、剣、弓、盾の四人がいて
尚文青年はその中の「盾の勇者」として
召喚されました

盾の勇者は
他の武器の勇者と違い
盾という防具の勇者で
聖武器という盾を持っている為
他の武器を持つことができないので
自分で魔物を倒すこともできず

「守る」事しかできないので
異世界の人々にも
他の四聖勇者の3人からも
バカにされてるところがあります
(後にレベルが上がりスキルを工夫して
    攻撃みたいな事はできますがf(^^;。)


そこへ
最悪なウソをつかれ
だれ一人、尚文青年の言葉を聞かず
この異世界で一人ぼっちにされて
しまうところから物語が始まります
(その後も尚文青年への
     妬み恨みがすごいのですがf(^^;。)


その時の
尚文青年の感情が
エンディング曲の2番で歌われています




雨に降られ行き場なくし
なんの罰さ?と空を睨む
ついてないやって そう だれかれ憎んで
キミに気付かずに情けないな

妬み恨み辛み クソみたいな嘘
すべてが消えてなくなりゃいい
なにを信じれば?何も信じない
もう信じられるものなんてないよ

嗚呼




( 藤川千愛 / あたしが隣にいるうちに
   アニメ「盾の勇者の成り上がり」エンディングより )




この時の
尚文青年の心情は
痛いほど分かり……

いや、
分かるというか
想像はできます


なので、
尚文青年がこの件で
ものすごい人間不信になるのも
理解できました

が、
すごい悪態をつくのですf(^^;。
まぁすごい人間不信なので仕方ないですし
見ているこちらは想像以上の悪態に
モヤモヤ感を和らげてもらえた感じで
見やすくなってます(笑)f(^^;。


なので…
1回見てみて下さい!
お願いしますf(^^;。
Amazonプライムとかで
見られますのでf(^^;。

僕が好きでブログを読ませてもらってる方々には
このアニメがどう映るのか…
お願いしますf(^^;。


本当は
最初から最後まで
見てもらい気持ちですが

大切な時間を使わせてしまうので
第1話~第4話「暁の子守唄」まで
でも良いので見て欲しいなぁ
と、思ってますf(^^;。


しかし
信じる、信じられるって
すごい事なんだと
今更ながら感動してるところですf(^^;ナハハハハ












( ホテイソウの花が咲きました♪ )





時計の針が戻ろうと頑ななもの見付けたよ
キミの力になりたいと互いに願う 想い 絆
たとえゼロに還ろうとも たとえ世界の果てからでも
キミのもとへと時を駆けて 孤独にしないと約束しよ

この眼はキミを見守るため
この声はキミを導くため
この手はキミを抱きしめるため
この時が君の明日に意味を成すように

信じることそれだけで ぼくら何処までも強くなれる
キミが教えてくれた あの日から変わらぬ光が
たとえ二人を分かつ時がきても
必ずまたキミを見付けるから


( 藤川千愛 / ゆずれない
   アニメ「盾の勇者の成り上がりSEASONS2」
                 エンディング 抜粋 )






そうなんです
TOKYO MIXでの再放送は

4月からのSEASONS2の為


その「盾の勇者の成り上がりSEASONS2」
もすごく良かった
世界観のスケールも大きくなって…


ちょっとだけ
僕の個人的な名シーンをどうぞ













このシーンみたいな事なんだと
今の現実世界も思う



僕は真っ白な人間ではないし
黒いのもありますしf(^^;。
若い頃は
良い遊びも悪い遊びも………悪い遊び(笑)f(^^;。
沢山やってきて………沢山(笑)f(^^;。

そんな僕が世界平和を願うのは
おこがましいとは今でも思っていますが……

あ、
世界平和を祈ってはいるのですが

15、6年前に仲間が
オーマソーラを習いに行き出し
その練習相手でボトルを選ばせてもらった時
言われたんですf(^^;。
小さい愛の人と(笑)f(^^;。
世界平和みたいな大きな愛ではなく
家族や友達などの範囲での愛てf(^^;ナハハハハ


なので、なおさら
そんな僕が世界平和を願うなんて
おこがましいとは思ってますが

いつもブログを読ませてもらってる方々に
感化されてる事もあり
今の自分にも
数年後の未来の自分にも
胸を張って生きたいと思ったものですからf(^^;。

僕も世界平和を願います!


もうすでに
SNS上では国境はないですし
政治でいざこざがある国どうしでも
その国民達は仲が良かったりするわけで……


僕は学生時代
野球ばっかりしてて勉強はしてないので
エビデンスぜんぜん無く
僕の直感だけで思うのですが…


全世界、全ての国が一斉に
大統領や首相等、その国のトップを
20代くらいの若い世代へ変える
戦争を体験してないけど
戦争の悲惨さを知っていて
尚且、過去の遺恨を気にしない
そういう若い世代へ



でも、資本主義の世界なので
急に変えると
戦争の兵器を作ってる人々が失業したり
資本家さんが困るかも知れないので
少しずつになるのかな


そんな事を想いながら今年は
8月6日 広島原爆の日
8月9日 長崎原爆の日
8月15日 終戦記念日を
過ごしたいと思ってますf(^^;。












怖いものはありますか?
守るものはありますか?
止まれないこの世界で
胸を張って生きるしかない



( B'z / Pleasure 2008~人生の快楽~ 抜粋 )








藤の子達に
アブラムシがやって来ました
伸びはじめすぐの新芽を吸われると
その新芽はダメになってしまいますf(^^;。

なので、
見付けた時は
その辺に居てくれるてんとう虫をたけるか
指で潰しているのですが…

アリがすごいんですf(^^;。
ごくごく一般的なアリなのですが…
普段は指を近付けると逃げるアリなのですが……








すごい勢いで
僕の指を追い払いに来るんですf(^^;。

きっとアブラムシの中に
織田裕二さんみたいなアブラムシがいて
指に潰された時にアリに言うんだと思います

「どうして現場に血が流れるんだ」とf(^^;。

大きい僕が本気になれば
小さいアブラムシやアリを
全滅させることは簡単です
たとえアリが今より狂暴になっても
僕には殺虫剤も買って置いてあるのでf(^^;。

でも、調べましたら
アブラムシを全滅させると
てんとう虫もやって来なくなるらしく
殺虫剤は封も切らずしまってます(笑)f(^^;。
てんとう虫には
来てもらいたいものですからf(^^;ナハハハハ


それに
藤が強いおかげさまで
幹が自然な感じに枝分かれしていて














アブラムシに新芽を吸われなかった子は
真っ直ぐ伸びてるんですけどねf(^^;ナハハハハ







藤の元気が無くなるような事がないかぎり
アブラムシと共存してくのが
良いのかなと今は思ってますf(^^;。
あ、あと…
てんとう虫もf(^^;ナハハハハ


今日も明日も明後日も
平和な一日をありがとう






・・・つづく・・・