コレでイイか、フラットスポット | 目指すスイングの遥か先に見えたものは、・・・・・・。

目指すスイングの遥か先に見えたものは、・・・・・・。

ギックリ腰に悩んだおっさんが、体に優しいスイングを探し求めて辿りついた『左一軸スクエアスイング』。なんと、その先にはあのタイガーが!!。

って、事なんですけど。

 

今週は、忙しくて家練もできておりません涙

 

っで、最近のスイングを前から観察していると、ある事に気が付きましたパー

 

ある事とは、コレです。

 

 

左腕の付け根、脇の下って言いましょうか、HWD辺りから縦に動いております。

 

 

よく分からないので、縦に並べてみましたパー
 

 

っで、本物のフラットスポットを見てみましたが・・・・・、何となく迫力が違いますよねガックリ・・・

 

でも、左脇はHWDから上に上がってますよね。

 

 

でも何となくですが、球に体重が乗っているっと申しましましょうか、力の伝わる方向が違うように見えます。

 

私的に考察すると、左の肩甲骨の位置が全く違います~ガックリ・・・

 

大先生はインパクトまで左肩甲骨は外転したままですよね。

 

まだまだヘッドを低く長く前に出せるイメージが湧いてきますよねキスマーク

 

なので、腕に力が入りすぎているんでしょうかね~。

 

脱力って、ホント難しいです・・・・・・涙