妊婦検診、いよいよ最後ですびっくり

前回が最後だと思っていたら、もう一回みておこうってことで

おかわり検診です赤ちゃん赤ちゃん

 
 
双子はあいかわずの体勢でした。
双子は2300g、2200gに。前回より100gずつ増えてました!
ギリギリセーフの体重だけど、(2300g以上だと一緒に退院できる)
エコーなので産まれてみて1割程度誤差が出そうとのこと。
 
 
子宮頚管長もセーフ!入院まで持ってくれーーー
 
帝王切開の相談は当日にすればいいのか聞いてみたら
執刀はこの日担当してくれた先生らしいラブラブラブ
先週もこの先生だったんですが、若くて感じが良く丁寧な先生なので
めっちゃ嬉しいラブラブ
先生に手術中に生々しいこと(いまから切りますーとか)
言わないでほしいと伝えました。
始めますって挨拶以降は喋らないらしいので一安心w
 
 
術後経過が良ければ1日早く退院できるかも、とのことでした。
1週間入院で一人ぼっちなので、早めに退院できたらラッキーだなあ。。。
 
いよいよ来週入院です。
怖いよーーーーえーんえーんえーん

 

下矢印検診振り返り下矢印

 

 

 

下矢印週数別妊娠振り返り記事もよかったらどうぞ下矢印

 

 

 

 

妊娠中お世話になったもの4選

 

12/20は最愛の夫の誕生日でしたお願いお願いお願い
お誕生日おめでとうー!!!!
今年で夫も30歳!!
出会った時は23歳とかだったので、時の流れは早いな〜!(若かったねぇ…!!)


今年の誕生日プレゼントは、
ダイソンのドライヤー!!

高級ドライヤーに興味あると前にこぼしていたのでこちらにしました〜!
カラーは限定のコッパー、こちら収納用のポーチ付きでしたキラキラ

普段髪を乾かすのが面倒な私も、この風量だと速乾です!!!
他にも髪質改善系のドライヤー見ましたが、
(パナソニック、Refa、レプロナイザー)
ダイソンが一番軽くて場所取らないですねキョロキョロ
子供が産まれた後、子供が使いたいってときもこちらのほうが安全ですよ!っていうスタッフさんのアドバイスが決め手でした。
温度が低めで、頭皮や髪に優しいとのこと。
風量あるわりに静かですキラキラ
夫も毎日使ってくれてて、良かった良かったニコニコ



お誕生日前日は、近所でいい感じの焼き鳥さんを発見したので二人で行ってきましたニコニコ
この日は夫には飲んでもらった生ビール生ビール生ビール
(私はノンアルコールビール!)

ハツの燻製美味しかったな〜!

ささみワサビ、しっとりしてて良い焼鳥屋さんの味!!!

個人的優勝は月見つくねヒヨコ
つくねふわふわ、軟骨がいいアクセントで味付けが上品でした。
たれが甘めなのでたっぷりつけていただくと幸せピンクハート

カワ!
炭火でやくと香ばしくて良きラブラブ
卓上にあった山椒も合いました。辛くなくて香りがものすごくいい!

せっかくお誕生日なので、誕生日ケーキは私セレクト!誕生日ケーキ
(ただ行きたかったお店でケーキ買っただけw)
シャインマスカットタルト、白いちごタルト、ザッハトルテ、アップルパイプレゼント

お店はこちら!
レトロでかわいいお店だった〜!
ずっと気になってたお店なので食べられて嬉しい爆笑
秋葉原駅前からも歩けます


お誕生日前日に、美味しい焼鳥屋さんいって、ケーキ食べて12時過ぎたらプレゼント渡してお祝いしました!
まったりしたいい日だ爆笑爆笑爆笑


お誕生日当日は、子供が少し大きくなったら車を買おうと思っていてその下見にディーラーを見てきましたキョロキョロ
双子っていうと、みんな驚いてくれるな!(笑)
2列目がチャイルドシートで埋まってしまうので3列シート&スライドドアおすすめされましたリムジン後ろリムジン前


夜はお取り寄せしてた焼肉!ステーキ

いろんな部位がセットになっていて楽しい〜!ラブラブ

※ノンアルコールビールです

特上牛タン美味しかった牛

お取り寄せはこちらです下矢印


今年は子供産まれるので、いつなにがえるか分からないってことで基本は家でまったりコースでした赤ちゃん赤ちゃん

昨年は結婚式でバタバタだったので、夫のお誕生日は夫が行きたがってた気軽なダイニングバーに行きました。
プレゼントはソニーのノイキャンイヤフォン!
その前までは結構毎年気合をいれたデートしてましたw
一昨年はブルーノート キラキラ
出産予定は12/28キョロキョロ
我が家は全員12月生まれになるぞ!

妊娠して36週目!
出産まであとすこし…いよいよ感が出てきました…!

なんのなくまとめておきたかった妊娠中のマイナー?トラブルを書き出しておきますニヤリ
同じように悩んでる妊婦さんいたら、それもしかしたら妊娠トラブルだよ!!って思ってもらえれば口笛口笛口笛



胸が張る(妊娠初期)

妊娠発覚前くらいに熱を持ってめちゃくちゃ張って、痛くて眠れないレベルでした。
2サイズくらい本当に一気にかわった滝汗
ブラトップではホールド感足りなくて、急いでスポブラをGUやユニクロ で買い足しました(笑)
その後は西松屋とかでハーフトップにお世話になってます。


食べ悪阻(妊娠初期)

食べないと気持ち悪い時期がありました
2-3週間くらいあり、この時は2kgくらい体重が落ちましたキョロキョロ
お茶漬け、そうめん、アイスにお世話になりました。
マックばっかり食べたくなる、とか聞いてたから楽しみにしてたけど無かったなー。
ゼリーはよく持ち歩きました!
ウェハースは鉄分入りで罪悪感なくてよかった口笛


片耳が詰まる(妊娠初期・中期)

左耳だけ詰まってしまい、音が聞きづらくなることが多かったです。
唾飲んでも治らなくてなかなかしんどかった…
これは割と安定期入るまで続きました。


暑い(妊娠初期)

眠る時にやたら暑がることが多かったです。
体温上がってたのかな?滝汗
寝る時扇風機めちゃくちゃ体に当ててたw


貧血(妊娠初期・中期・後期)

双子妊娠だからか、かなり貧血に悩まされましたゲロー
これまで貧血になったことない超健康体だったのですが、妊娠してから倒れかけること2回。
後期には病院から鉄剤出してもらってます。ショボーン
鉄剤飲んだら便秘になって、マグネシウム飲んでました。
初期はつわりもあり、鉄分入りのジュースで栄養取ることが多かったかな。


骨盤痛(妊娠中期・後期)

ふとある時にお尻周りが痛くて、どんどんひどくなり、片足で立てなくなりお風呂入るときとか着替えに苦労しましたショボーン
骨盤ベルトをしてかなり改善したので良かったですニコニコ
妊娠中期、後期にちょくちょくあってその度に骨盤ベルトをしてました。
出産後も使うみたいなので買っておいて損はないかも。

血圧高め、妊婦糖尿病の疑い(妊娠中期・後期)

体重増加しはじめた中期ごろから、血液検査でひっかかり、妊娠中何度も検査することに笑い泣き
これがまた辛かったえーんえーんえーん
結局検査はクリアしたので指導はなかったです。
動ける時はなるべく散歩に出たりしました。
これも妊娠中は仕方ないことなので、あまり対策してなかったなw
体重コントロールも、双子だし!諦めよ!!って開き直ってましたwww


痔(妊娠中期・後期)

もともと痔持ちではあるんですが、妊娠してから悪化…。
薬塗れば気にならないくらいではあるのですが。
子宮が大きくなって、トイレで踏ん張りづらくなったから??なんでなんすかね??ガーン


むくみ(妊娠初期・後期)

妊娠初期にリモートワークからくるむくみかなーと思ってたけど、今思えば妊娠したからな気がする??うーん
妊娠後期に体が重くなって出かけづらくなってから、足首の境界線が弱くなったwww
メディキュットたまに履いてましたキラキラ


頻尿(妊娠中期・後期)

お腹出始めたらやっぱり膀胱圧迫されるのか、トイレが近くなりました…
あるあるですよね〜ガーン
後期は特に夜寝る時に3回くらい目が覚めてはトイレに行ってますね…
出かけてもトイレ行く機会が増えたので、夫には妊婦トイレ近いから!って伝えてました(笑)


お腹が重くて眠れない、寝返りが打てない、しゃがめない(妊娠後期)

後期はどんどんとお腹が大きくなって眠れなくなりましたガーン
これはもう横向きで寝たり、抱き枕試したり、夜寝られない分昼に寝たりと対策するしかなかったな〜えーん
しゃがめなくなり、家に夫がいる時は下の方のものは夫にお願いしてとってもらってました。
歩く時も皮膚が引っ張られるし、重力で重さ増すし!!ってことで少し遠出する時は腹帯はあると気持ち楽でした。
ベルトタイプのほうが後付けできるけど、トイレの時つけはずしが面倒なんで、腹巻きの方が付けっぱなしに出来て後期はよく使ってました〜ウインク


胃から迫り上がってくる気持ち悪さ(妊娠後期)

これはここ最近なんですが、横になると胃が圧迫されてるのかオエッとしやすいゲロー
子宮が大きくなってからかな…
食べる量少し減らしたらマシになりましたお願い


胎動が激しい(妊娠後期)

これはもう仕方ないので我慢あるのみでした(笑)
むしろまぁ胎動が激しいってことは、双子ともに元気ということ!赤ちゃん赤ちゃん
初期とかに赤ちゃんが元気か不安な時もあったので、後期にはそんな心配すーーーっかり無くなるくらい胎動がやばいですびっくり
2人分なので仕方ない…(笑)


【番外編】冬はコートの前が閉まらず、お腹冷える(妊娠後期)

妊娠後期にはいって、世の中も冬になって思ったんですが、コート着るとね…前がね…締まらないんですよね。笑い泣き笑い泣き笑い泣き
お腹大きくて、元々持ってるコート類では前が閉まらなくて寒い!!!!
マタニティ対応してるモッズコートをセールで買ったんですが、お腹周りゆったりしてるおかげで前閉まりまして『あ、閉めるとあったかい!』って思いましたwwwびっくり
ちなみにマタニティウェアも多少買いましたが、後半お腹入りきらないこともありました(笑)マタニティ対応のボトムス買ったのにお腹きっつい!!(笑)
お腹冷えると、お腹がすごい張りやすいので注意してました。
割と妊娠中は服買う時は一つ上のサイズ買うことが多かったです。(マタニティで売ってるのはいいんだけど。)



覚えてるトラブルはこれくらいかな?
双子妊娠ながら管理入院もなく、比較的トラブルは少ない方かなと思いますキョロキョロ
出産まであと少し、体よ持ってくれ〜〜〜!!!!!!!


ちょっと気が早いけど、付録目当てでひよこクラブ買いましたニコニコニコニコニコニコ
離乳食とかも知っておかないとね!

妊娠中お世話になったもの4選


妊娠35週の振り返りです!
今は36週に入りました〜!
もうすぐ入院です…帝王切開こわい、、

赤ちゃん妊娠35週目

  • 検診にて子供たちは2100gに。
  • 胎動が相変わらず激しく、常に胃袋を蹴られている
  • 逆子治ったー
  • 入院回避!直前まで自宅で過ごせることに

お母さん体の変化

  • お腹が重く頻尿に。ねがえり打ちづらい
  • お腹の張りに加えて痛みが出てきた
  • お腹ちょっと痒い
 
 
この週も相変わらずお腹は重いです。
骨盤痛い!!えーん
胎動も激しさを増してきてました。
常にどちらかの足が胃袋を圧迫している(笑)
マジでお腹重くてしゃがみづらいです。
 
相変わらず食欲はあり、妊娠前から+12kgになってしまったー!!
一応これ以上は太らないようにしたい…
人生で一番太ってる…(仕方ないんだけども)ガーン
今のところ病院で太りすぎとかは指摘はされてないので
気にしないようにはしていますニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
 
もうすぐ出産なので、
沐浴やオムツ替えの勉強をYoutubeではじめました。
夫婦で見てみたよーラブ

 

 

 

 

 

お腹の張りに加えて痛みが伴ってきたのでこれがおそらく前駆陣痛…??

一応痛みがある時は記録するようにしました。
アプリはこちらの陣痛胎動カウンター下矢印
 
 
 
痛みが来たら記録してますー

 
いよいよ36週に入り、お腹しんどいです
とか言いながら帝王切開怖くて生みたいような生みたくないような。。。
複雑な心境ですえーん
 
 

妊娠中お世話になったもの4選

 
下矢印週数別ブログ記事はこちら下矢印
 
 
2週間ぶりの検診ですおねがい
一応最後の妊婦検診の予定でしたが、
来週もう一度検診になりましたー!
 
今回は帝王切開時に怖いって話をしていたので
麻酔科の先生とお話ししました。
術後の痛みを緩和する硬膜外麻酔の追加と
出産後の縫合などでは入眠したい希望を伝えましたキョロキョロ
この辺は希望しないと打ってもらえないみたいなので
心配な方は病院で相談してみてくださいねびっくり
 
 
検診では子供たちは2100gに!
2人とも同じくらいの大きさです。差はほとんどなかった。
先生たちにお腹重いでしょ〜ってめちゃくちゃ言われました。
重いよ!!!!!えーんえーんえーん
 
子宮頸管長も羊水量も問題ないとのことで、このまま管理入院無しになりました。
ただ病院の規定で36週以下、2300g以下の出生体重だとNICU行きなのでもう少し双子が大きくなるといいねーとのことでした。
なので来週もう一度検診を挟んで、翌週入院という流れです。
 
お腹重すぎて最近は歩くのも結構しんどいっすガーン
 
流石に後期に入ったら移動したりしないと聞いてたのですが
また位置変わってました。笑
二人とも頭が下に下がったので、めちゃくちゃ胃袋けってきます。。。
胎動がやばいわけだ。。。
下矢印検診振り返り下矢印
 
下矢印週数別妊娠振り返り記事もよかったらどうぞ下矢印

 

 

 

 

妊娠中お世話になったもの4選