

誕生日デート決行日0時!

今年はアニアリのトートバッグにしました!
旦那さんが仕事でつかっているトートバッグが、結構長く使ってたので
新しいのあげたいなーって思って、
ドンピシャにいいかんじの革だったのでこちらにしました
とっても喜んでくれて、すぐカバン詰め替えてくれた!うれしい
そして!
カバンと一緒に用意した封筒には誕生日ディナーの招待券!
今年のディナーはブルーノートなので、ライブチケット風のデザインの招待状を作りました
ネタバレは当日の直前にしようかなーって思っていたけど
事前に予習したいとかありそうだなーって思ったので先に渡しちゃいました
めっちゃかわいくできた!
旦那さんが感動してくれてよかった〜〜

誕生日デート①ブルーノート東京

ロンカータートリオのポスター
渋い・・・!!
今回は1stステージだったので17時半オープンにあわせ向かいました。
席はペアシートR、受付したらすぐに案内してもらえました〜〜
自由席だと整理券番号順に案内になるのでちょっと待つみたいです。
席ついた!
ちょうど真ん中あたりだったのでよく見えます
事前にコースとシャンパングラスはオーダーしておいたので
まずは乾杯
鱈のブランダードとキャロットムース白子添え
これめちゃくちゃ美味しかった〜〜〜
白子好きにはたまらなかったな。。。
能登産炙りアオリイカと聖護院大根のサラダ仕立て 文旦のヴィネグレット
イカぷりぷりでした!文旦の酸味のきいたソースがさわやか
メインは鴨胸肉とマロンのロティ ゴルゴンゾーラソースでした!
鴨肉、めちゃくちゃジューシーで美味しかった〜〜〜
皮目の香ばしさが最高、中にはいった栗がいい風味です
コースはあとはデザートだったのですが、
お腹がすいている我々にはコース全然たりなかったwwwww
ので追加オーダーしました
スウィンギンポテトはブルーノートの人気メニューみたいw
あげたての芋とビール!!
ビールはブルーノートオリジナルのものを
IPAでしっかりとしたコクがあります
あとチーズもりあわせもいただきました〜〜
ご飯を食べた後は、いよいよ開演!
ライブがはじまると食事のオーダーはストップされます
飲み物はライブ中もOKだそう。
ロンカータートリオ、とても大人なジャズでした。
とにかくロンカーターさんの指が大きくて長くて
自分のテーブルからもよく見えて感動しました。
80才を超えるおじいさんとは思えない〜〜
トリオの3人が目を合わせたり、息を合わせる瞬間が優しく流れていて
心地よかったです。
なんと曲の最後すこしアレンジしてクリスマスソングも演奏してくれました
素敵〜〜〜
ライブ後に、フロアにハッピーバースデーが流れて
ケーキが登場!!!
このケーキめちゃくちゃかわいくないですか?!?!?!
こういうサプライズあまり旦那さん得意じゃないのだけど
せっかくのブルーノートだし!!ってことでお願いしちゃいました

誕生日デート②バーバックヤード
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13162452/
せっかくなのでそのまま併設されているバックヤード、というバーにもお邪魔しました
透明なブラッディーマリー!
飲み口がクリアでこれは飲みやすくいいなと思いました
この後まだ飲むか!ってことで1杯かるくいただき退店〜
誕生日デート③TOKYO Whisky Library


カクテルもいただきました
ラブコンプレックスというオリジナルカクテル。
ワインとベッパー、ウォッカ、スコッチ、ブルーベリー、チーズなど
とっても珍しい組み合わせ。
甘いけどペッパーがきいてて美味しかった

1時間くらい話してしまいました





