GW終わりましたね〜〜〜!!

育児中の皆さんお疲れ様でした!!!!!!

私は5/1-2も仕事してたので、5/3-7の5連休でした。

 

やっとGWも落ち着き、仕事も1週間頑張った!

毎月恒例の月齢記事ですニコニコ

先日双子が2歳4ヶ月になりました!キラキラ

 

下矢印2歳3ヶ月になったときの記事はこちら下矢印

 

 

 

GWは結構お出かけしました。

小さい新幹線に乗ってきた!新幹線

 

 

双子の変化

  • 一緒におままごしたり遊んでる
    • 「いらっしゃいませ〜、おいしい屋さんでーす」と始まって面白かった
    • 「弟君、これできる?」「これ知ってる?」と話しかけてる
  • 兄くんが「自分で!」「自分でやりたかったのに〜!!!」が激強い。
  • 弟くんが第2のイヤイヤ期っぽい。「〇〇が欲しい!」っていうので渡す渡すと「〇〇じゃない!!」というので、じゃあ返してって取り上げると「〇〇欲しかったのに〜〜〜!!」というのが無限ループオエー
  • 新しい保育園で、毎回お着替えしているので、自分で着替えしたい欲が強い
  • 新しい保育園慣れてきた。園庭や大きな駐車場があるので、毎回保育園出るまで20分くらい遊んでるえーん

親としての自分たちの変化など

  • ゴールデンウィーク最終日は義母さんと義弟くんが双子を見てくれて、久しぶりに夫婦で夜に飲みに行ってきた飛び出すハート
  • 人生山あり谷ありで色々起きてます

 

 GW中のこと

 

GWは毎年鬱になるんですけど昇天

今年もなんとか生きながらえました〜〜〜(お疲れ様でした)

GWの振り返りです

 

5/3

翌日に親戚の皆さんが来るので、おうちの掃除やお買い物準備など〜。

近くの大きなスーパーに双子連れて出掛けてました。

急遽うちに遊びにきてもらうことになり、ご飯何作るか何も決まってなかったので用意とか仕込みなど割と忙しかった指差し

 

5/4

この日は夕方に親戚の皆さんお招きして晩御飯を食べましたニコニコ

 

私作成

  • 唐揚げ2種(醤油、のり塩)
  • 韓国風サラダ
夫作成
  • トマトの冷たい出汁漬け
  • しじみのお味噌汁
義母さんがあと鶏皮ポン酢作ってくれてた!
唐揚げもサラダも好評で嬉しい〜〜飛び出すハート
完食してもらえて嬉しかった。
双子は、大人がいっぱいきて遊んでもらえて超楽しかったらしくお昼寝せずに元気でしたにっこり(夜は割と早く寝た)

 

 

 

 

5/5

子供の日なのでせっかくなのでお出かけしました〜

この日は義母さん・義弟くんはおでかけでいなかったので

我々夫婦と双子で柏の葉公園でピクニックへ車

 

 

お弁当作るのは大変だったので、マクドナルドのハッピーセットを持ってお外で食べました。

 

 

 

 

 

 

めっちゃ大きな公園だったので楽しかったみたい〜

うちで使ってるのはこんな感じのレジャーシートです

200x200cmだったかな?

 

 

帰ってきて双子はガッツリ昼寝してくれました。

夜は作るのは面倒だったので気になっていた串カツ田中へ!

子連れで行くのどうかな〜と思ったものの

おにぎり、うどん、ポテトがあったので大丈夫でした〜おにぎり

小さい子供はソフトドリンク、じゃんけんで勝つと無料なので双子もやってました。(ジャンケンのルールわかってないけど、やるのは楽しいらしい)

子連れも多いエリアのお店だったので、周りも子連れだらけで多少騒いでも気にならなくてありがたかった看板持ち看板持ち

双子は大人が食べてるのを見て、串カツも食べて見てました。笑

おいしかったらしいよだれ(よかったね)

 

 

 

 

 

 

5/6

土曜日ですが、土曜保育お願いしてたので、

この日は夫婦でひたすら寝てました。

GWなんだかんだ楽しく過ごせたから保育園おやすみすべきか迷ったものの意外と疲れは溜まっていたので、寝かせてもらえて助かった。。。

 

5/7

GW最終日!

近所のショッピングセンターにミニ新幹線がくる!とのことでしたので

新幹線好きな双子のために朝からショッピングセンターへ!!新幹線

あいにくの雨雨&寒い日だったので開催されるかドキドキだったのですが

屋根をつけて開催していただいたので、無事に新幹線に乗れました!

100円で短い線路を走るだけですが、双子は楽しかったみたいキラキラ

はやぶさ、アルファX、かもめの3種類を全て乗れました〜

 

 

意外と混んでなかったので、少し時間があったので屋内施設のボーネルンドキドキドにも行きました。

30分の予定でしたが、子供たち夢中になって遊んでいて、結局1時間弱いたかな?(最初から1時間で入ればよかった)

 

 

 

その後はショッピングセンターでラーメン食べて帰宅しました〜

双子はお昼寝してくれたので、この日は夕方から義母さんと義弟くんに双子を預けて夫婦でお出かけしてきました。

 

 

私はマッサージに行き、体をほぐしてもらいました〜〜〜ラブラブ

めちゃくちゃよかった・・・絶対また行く。。。

(夫は病院に行っていたので、その間にマッサージしてきた)

 

夜は夫と3年ぶりくらいに夜飲みに行ってきました。

気になっていたお店で飲んで、2軒目はしご。

すっごい久しぶりにたくさんお酒飲んだ〜〜〜

 おかげでGWを気持ちよく締められましたOK

 

 

 

 

 

 

 産後うつの経過について

 

引き続き、お薬続けており、最近は割と安定しております。

子供が寝た後お酒飲んだりしてたのですが、

やっぱり翌日しんどいのでお酒控えたりバランスとりながら生きています。

我慢することも多いけど、今はそういう時なので

なるべく睡眠取ったり、一人でボーーーっとしたりするようにしています。

 

仕事については引き続き時短で勤務中です。

今後どうやって働いていこうか迷っていますが、先日人事の方と話す機会があり、もう少し時短勤務の継続が可能だそうなので、しばらくは時短で働いていこうかなと思っています。

ありがたいことに会社には病気のこともかなり配慮してもらっていますし、自分の技術面で貢献できるところも多いので、必要としていただける限りは会社で頑張りたいな〜と思っているところです。

 

今自分は全然大きなチャレンジが出来てないってすごく悩んでいたのですが、人事の方からは

「そんなことない、今は限られた時間やリソースで【最大限】頑張っているんだよ」

と言ってもらって、爆泣きしてしまったのです泣き笑い

 

こんな感じで限界ゆるゆるワーママですが、

世の中の誰かの勇気や共感に繋がったら嬉しいな。。。

 

 

 

相変わらず双子は元気で最近は体調も落ち着いています〜

自分たちの健康でいないと行けませんね。

また1ヶ月頑張ろう〜