昨日に引き続き、結婚式振り返り記事でっす!照れ

そういえばまとめて書いてなかった引出物について。

 

 


 

引き出物について

基本的には

「かさばらない!お腹いっぱいのあとなので身軽で帰ってもらいたい!」

という思いで、引出物選びをしました。

 

最終的には

カタログギフト+引き菓子にしました。

引出物袋もって帰るのも大変なので、
カタログギフト+引き菓子で
一番小さいひらまつの袋で入りきるサイズでよかったですOK

 

 

 

 

カタログギフトはいろいろ見たのですが最終的にリンベルさんに。

リンベル ブライダルカタログギフト

 

 

決め手は以下3点!

  • 掲載商品数が多い
  • 食べ物の掲載数も充実している
  • カードタイプがある
いろんなカタログギフトを見せていただいて、
グルメ好きな夫婦なので食べ物だけのカタログなども見たのですが
商品数などに不安があり、雑貨も食べ物も豊富なリンベルさんに。
 
雑貨など選ぶのが面倒くさい、などそういう人にとっても
「とりあえず牛肉もらっとこ!!」
みたいな選択肢もできるので
食べ物充実しているのはかなりいいなと思いましたw 笑い泣き
 
あとはカードタイプがあったのでこちらがシンプルでよかったです。
カードタイプなのでとにかく軽いー!!!!
 
スクショお借りしてます。問題あれば削除します。

 

BOXタイプのパッケージにしました。

 

みんな頼んでくれたのかな〜と若干心配ではありますが。。。

送る側は大変満足していますw

普通の冊子タイプよりシステム利用料が100〜200円ほど安かった記憶びっくり

 

ただしカードギフトは友人だけにしました。

親族は年齢などを考えて、カードではなく冊子のタイプにしています。

 

ちなみに送りわけはしました!

カタログギフトは夫婦で出席している人もいたことと、

事前にご祝儀をいただいた方もおおかったので、

いただいたご祝儀にあわせてカタログギフトは変更するようにしました。

 

 

 

引き菓子について

ひらまつはオリジナルの引き菓子があるので、そこから選びました〜!
一番シンプルなAzur(¥1,000)のタイプです。

友人の参加が多かったので、一人暮らしでも困らないサイズ感に。

送りわけも特にしませんでした。

 

クッキーはアイテムフェアに参加して、

実際に味見ができたのでよかったですチョキ

友人からも「美味しすぎて販売してないか探してる!!」と

言われるくらい好評でしたお願いお願いお願い

 

クッキーがすごくバターの味が濃くて

ホロホロっとした食感で大変美味しいです爆  笑

アイテムフェアでも5枚くらい食べたwwww

 

アイテムフェアの記事もよかったら見てください〜下矢印

 

ご参考になれば幸いですピンクハートピンクハートピンクハート

 

 

下矢印結婚式準備記事一覧はこちらです下矢印