おはようございます。コーチの石崎舞子です。
amazonで頼んだ商品の再配達を頼みました。
翌日午前中指定で。
でも届ませんでした。
夫が問い合わせると、ドライバー(タイミー?)がその日は休みなのでお届けできません、とのこと。
お届け可能な日時から選んだのだが。
他のドライバーではデリバリーできないと?
アマゾンプライム会員なんだけどな・・・・
呆気にとられ怒る気にもならず。
こうやってサービスが日々劣化していくのかな・・・日本はこれまでのように高品質なサービスは維持できなくなっているんだな(有料会員ですら)、海外みたいになるんだな(聞いた話ではイタリアなんかすごいいい加減らしい)、と思いました。
近頃のサービス品質については色々と思うところがあって、だいぶ慣れてきたので、今回も『そんなもんか』くらいでしたが。
従来のように、低価格で高品質を求める方が間違っていると思うので、これで良いのでしょう。
◆ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】のご案内
仕事・人間関係・子育て・夫・自分自身のことについて、知っておくと便利なお話を1日1通合計10通のお手紙としてお届けします。
配信終了後は、メルマガ『ワーママ的らくらくコミュニケーション通信』が配信されるよう自動で切り替わります。(配信停止ご希望の方は即解除可能です)
ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】の読者登録はこちらからお願いします
◆メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】のご案内
ワーキングマザーがラクになるためのコミュニケーションのコツをメルマガで紹介しています。(平日の月~金、毎日配信。土日祝はお休み)
テーマは、キャリアのこと、職場の人間関係のこと、夫とのこと、育児のこと・・・ワーキングマザー360度全方向、日替わりです。
ワーママとしての実体験とコーチとしての見識を織り交ぜた数々の事例をご紹介しています。
理論を知り(誰でも理解できます)普段のコミュニ ケーションで試してみるだけで、実際にコーチングを受けなくても一定の効果が得られます。