おはようございます。コーチの石崎舞子です。
ここ最近聞くようになった『ブラックフライデー』。
何のことやら?と思ったら、アメリカの祝日で、11月最後の木曜日に行われる感謝祭の翌日のことだそうな。
お祝いセール?お祭りセール?と称し商品をお得に提供するよっ!みんな買ってね!てハナシですね。
ハロウィンとクリスマスの間の商売を盛り上げるべくイベント化する商魂逞しい。
年中何かしらイベントやっているような気がするが、まぁいいか。
何かしら盛り上げないと売れないもんね。
そして結局、ネットショップ含め、目ぼしい商品が割引となればポチってしまう。
先日は、ブラックフライデーと知らずに入ったお店で気に入った商品を発見。
これまで見たことない割引率。
ちゃっかり便乗してお安く買っちゃいました。
ブラックフライデー悪くない~
◆ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】のご案内
仕事・人間関係・子育て・夫・自分自身のことについて、知っておくと便利なお話を1日1通合計10通のお手紙としてお届けします。
配信終了後は、メルマガ『ワーママ的らくらくコミュニケーション通信』が配信されるよう自動で切り替わります。(配信停止ご希望の方は即解除可能です)
ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】の読者登録はこちらからお願いします
◆メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】のご案内
ワーキングマザーがラクになるためのコミュニケーションのコツをメルマガで紹介しています。(平日の月~金、毎日配信。土日祝はお休み)
テーマは、キャリアのこと、職場の人間関係のこと、夫とのこと、育児のこと・・・ワーキングマザー360度全方向、日替わりです。
ワーママとしての実体験とコーチとしての見識を織り交ぜた数々の事例をご紹介しています。
理論を知り(誰でも理解できます)普段のコミュニ ケーションで試してみるだけで、実際にコーチングを受けなくても一定の効果が得られます。