細く長く | ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

おはようございます。コーチの石崎舞子です。

 

平日毎日メルマガを配信していますが、私の一方通行です。

たまーに、ご感想をいただいたりしますが、ほんとたまに。

 

クライアントさんとのセッションで話題になることは、時々あるかな。

この話、タイムリーです!なんて。

 

一人で黙々とネタ探しして、独りよがりな文章を書いて、朝7時に読者さんに送り付ける生活を11年ちょっと続けています。

 

私からの一方通行で、上記の通り日々の手応えは少なくて、たまに『私のメルマガは誰かの役に立っているのだろうか?』と心配になります。

 

が、長年の読者さんがクライアントになってくれたり、イベントの募集をかけると参加表明してくれたりすると嬉しくなり、ホッとします。

 

メルマガって、インスタや動画等と違い、非常に非常に地味ですが(派手なメルマガしてる人もいるのかな)、相性の良い人と細く長くお付き合いができるのが良いところ。

 

編集された映像を見るのと違い、素人が書いた文章を読むという、多少骨の折れることを続けているという点で読解力のベースがしっかりある読者さんなので、そういう方々がコーチングのクライアントになると成果も出やすいです。

 

メルマガを読み続けている読者さんは、ポテンシャルの高い人たちなんだなとあらためて思い、そういう人たちの期待に応えられるよう研鑽しなくては、と思います。

 

 

◆ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】のご案内

仕事・人間関係・子育て・夫・自分自身のことについて、知っておくと便利なお話を1日1通合計10通のお手紙としてお届けします。

 

配信終了後は、メルマガ『ワーママ的らくらくコミュニケーション通信』が配信されるよう自動で切り替わります。(配信停止ご希望の方は即解除可能です)


ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】の読者登録はこちらからお願いします

 

◆メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】のご案内

ワーキングマザーがラクになるためのコミュニケーションのコツをメルマガで紹介しています。(平日の月~金、毎日配信。土日祝はお休み)

 

テーマは、キャリアのこと、職場の人間関係のこと、夫とのこと、育児のこと・・・ワーキングマザー360度全方向、日替わりです。

ワーママとしての実体験とコーチとしての見識を織り交ぜた数々の事例をご紹介しています。

 

理論を知り(誰でも理解できます)普段のコミュニ ケーションで試してみるだけで、実際にコーチングを受けなくても一定の効果が得られます。

 

メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】の読者登録はこちらからお願いします