おはようございます。コーチの石崎舞子です。
昨日ちょこっとした整理をしていたとき、昔作ったパスポートが出てきました。
21歳のときに作ったパスポート。
写真を見たら、子どもな私がいました(笑)
今の長女と歳が変わらないくらいで、頬っぺたが、ぷくぷく。
その場にいた長男に写真を見せたら『まいちゃーん、なんだよこの髪型ー昭和!ダサすぎる!』と笑われてしまいました(T_T)
そのときはもう平成だったけどな。
写真のヘアスタイルは、美容院でカットモデルをお願いされたとき新人(駆け出し?)美容師さんに作ってもらったもの。
今もあるのかな、カットモデル。
歩いていたら声かけられて、無料だしまぁいいかと受けたんだけど、そりゃ練習台だもの、仕上がりは期待できないわ。
鏡を見て『これはさすがに・・・』と青くなったけど、切ってしまったものは仕方ない。
先輩スタイリストさんに少しマシに直してもらったけど、マシになった程度。
それで痛い目に遭ったから、以降カットモデルはやっていません。
タダより高いモノはない。
怖い怖い。
◆ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】のご案内
仕事・人間関係・子育て・夫・自分自身のことについて、知っておくと便利なお話を1日1通合計10通のお手紙としてお届けします。
配信終了後は、メルマガ『ワーママ的らくらくコミュニケーション通信』が配信されるよう自動で切り替わります。(配信停止ご希望の方は即解除可能です)
ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】の読者登録はこちらからお願いします
◆メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】のご案内
ワーキングマザーがラクになるためのコミュニケーションのコツをメルマガで紹介しています。(平日の月~金、毎日配信。土日祝はお休み)
テーマは、キャリアのこと、職場の人間関係のこと、夫とのこと、育児のこと・・・ワーキングマザー360度全方向、日替わりです。
ワーママとしての実体験とコーチとしての見識を織り交ぜた数々の事例をご紹介しています。
理論を知り(誰でも理解できます)普段のコミュニ ケーションで試してみるだけで、実際にコーチングを受けなくても一定の効果が得られます。