人生の微分積分 | ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

 

おはようございます。コーチの石崎舞子です。

 

20年前の今日、私たち夫婦は挙式しました。

あれから20年。

当時の写真を見返すと、私たちの両親が若くてビックリ。

父は当時52歳。母も夫の両親も同年代。みんな若い。

 

私、今46歳。

当時の両親の年齢に近づきつつあり、風貌も似てきている(@_@)

 

 

毎年1年づつ年をとるわけですが、1年の変化は気づかないほど小さいけれど、それが20年積み重ねると、その変化の大きさに驚きます。

 

薄っぺらい小さな変化でも、何枚も重なると厚みが出る・・・積分だな。

ということは、大きな変化をもたらしたければ、微分すればいいのか。

大袈裟ではないほんの小さな、薄っぺらい変化に細分化させて、粛々と実行していけば、いずれまとまって大きな変化になっている?

 

月並みですが、時間を味方につければ、一つ一つの労力をさほどかけなくても大きな成果を得られそうですね。

 

 

写真の話に戻りますが、新郎新婦である私たち二人が、ものすごく若いです(笑)

こんなに子どもだったのに、よく結婚したなと思う(^_^;)

 

怖いもの知らずだったなー世間知らずだったなー

若かったから結婚もしたし、出産もしたんだなー

(色々と知恵がついた後だったら結婚出産できなかったかも)

 

 

◆ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】のご案内

仕事・人間関係・子育て・夫・自分自身のことについて、知っておくと便利なお話を1日1通合計10通のお手紙としてお届けします。

 

配信終了後は、メルマガ『ワーママ的らくらくコミュニケーション通信』が配信されるよう自動で切り替わります。(配信停止ご希望の方は即解除可能です)


ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】の読者登録はこちらからお願いします

 

◆メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】のご案内

ワーキングマザーがラクになるためのコミュニケーションのコツをメルマガで紹介しています。(平日の月~金、毎日配信。土日祝はお休み)

 

テーマは、キャリアのこと、職場の人間関係のこと、夫とのこと、育児のこと・・・ワーキングマザー360度全方向、日替わりです。

ワーママとしての実体験とコーチとしての見識を織り交ぜた数々の事例をご紹介しています。

 

理論を知り(誰でも理解できます)普段のコミュニ ケーションで試してみるだけで、実際にコーチングを受けなくても一定の効果が得られます。

 

メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】の読者登録はこちらからお願いします