会いたい人に会おう、やりたいことをやろう | ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

おはようございます。ワーキングマザーコーチの石崎舞子です。

 

この3連休は、例によって家族みんなの予定がバラバラで、旅行などの計画も立てなかったので、私は比較的自由に過ごすことができました。

 

それで、ふと思い立ち、ともに都内に住んでいる母方の伯父夫婦と、父方の伯母夫婦宅を30年ぶりに訪問することにしました。

予め約束すると相手の時間を拘束してしまいそうで嫌だったので、アポなし突撃訪問です。

 

 

最後に会ったのが私自身の結婚式(18年前)だった母方の伯父夫婦。

8年前の父方の伯父の葬儀で会ったのが最後だった父方の伯母夫婦。

 

70歳代の人、80歳代の人、90歳代の人。

元気な人、そうでもない人。

年賀状のやりとりもなくなって、どうしているかなぁと思っていたので、久しぶりにお会いできてよかった^^

(連休の中日に突撃訪問したのに在宅してくれていてよかった)

 

私が年をとったせいでしょうか、そろそろ寿命なのでしょうか(笑)、親戚や友達など、会えるチャンスがあれば会うようにしています。

命が明日も必ずあるとは限らないから。

若くして病気になったり亡くなった方の話を見聞きすると、余計にそう思う。

同様に、やりたいことは、元気なうちにやろうと思います。

足腰が動いて、目・耳・頭がしっかりしていて、美味しくご飯を食べられるうちに。

 

◆ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】のご案内

仕事・人間関係・子育て・夫・自分自身のことについて、知っておくと便利なお話を1日1通合計10通のお手紙としてお届けします。

 

配信終了後は、メルマガ『ワーママ的らくらくコミュニケーション通信』が配信されるよう自動で切り替わります。(配信停止ご希望の方は即解除可能です)

 

ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】の読者登録はこちらからお願いします



◆メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】のご案内

ワーキングマザーがラクになるためのコミュニケーションのコツをメルマガで紹介しています。(平日の月~金、毎日配信。土日祝はお休み)

 

テーマは、キャリアのこと、職場の人間関係のこと、夫とのこと、育児のこと・・・ワーキングマザー360度全方向、日替わりです。

ワーママとしての実体験とコーチとしての見識を織り交ぜた数々の事例をご紹介しています。

 

理論を知り(誰でも理解できます)普段のコミュニ ケーションで試してみるだけで、実際にコーチングを受けなくても一定の効果が得られます。

 

メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】の読者登録はこちらからお願いします