おはようございます。ワーキングマザーコーチの石崎舞子です。
来月、育休後カフェにてゲストスピーカーをさせていただくことになりました。
私が話をするだけではなく、参加者が自分自身のことを話すグループワークもありますよ。
育休後カフェとは育休から復帰した方や育休中の方々が集まり、これからの働き方について考える場所です。
両立についての不安や悩みを共有して、自分の気持ちに気づき、自分がどのように行動を起こせばよいか考え、言葉にしてみてください。
安心して話せる場を作ってお待ちしています。
これまでに参加したことがある方も、初めての方も、コーチングの世界観を感じて頂ければと思います。
〔開催概要〕
◆日程:2018年2月18日(日) 10:00〜12:00 (開場9:45~)
◆参加費:2,000円(ワンドリンク付き)
◆定員:12人(先着順)←残席6です
◆場所:コメディエンヌ
終了後、希望者の方々と同会場でランチブッフェをいただきます♪
コメディエンヌ特製の野菜たっぷりの家庭料理のランチブッフェです。(参加費2,000円)
お申込み等詳細は申込みサイトをご覧ください。
募集人数12名と少人数なので、お一人お一人とお話ができると思います♡(現在残席6です)
(ご参考)前回の様子はこちら↓
みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げております^^
◆ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】のご案内
仕事・人間関係・子育て・夫・自分自身のことについて、知っておくと便利なお話を1日1通合計10通のお手紙としてお届けします。
配信終了後は、メルマガ『ワーママ的らくらくコミュニケーション通信』が配信されるよう自動で切り替わります。(配信停止ご希望の方は即解除可能です)
ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】の読者登録はこちらからお願いします
◆メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】のご案内
ワーキングマザーがラクになるためのコミュニケーションのコツをメルマガで紹介しています。(平日の月~金、毎日配信。土日祝はお休み)
テーマは、キャリアのこと、職場の人間関係のこと、夫とのこと、育児のこと・・・ワーキングマザー360度全方向、日替わりです。
ワーママとしての実体験とコーチとしての見識を織り交ぜた数々の事例をご紹介しています。
理論を知り(誰でも理解できます)普段のコミュニ ケーションで試してみるだけで、実際にコーチングを受けなくても一定の効果が得られます。