箱根金時山へ | ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

おはようございます。ワーキングマザーコーチの石崎舞子です。

 

夏休みに家族で屋久島に行って縄文杉トレッキングツアーに参加する予定です。

日頃運動不足すぎて10時間を超えるツアーに耐えられるか不安(^▽^;)

 

それで、体力作りというか下準備というか、近場の小さい山にでも登って練習しておこうか企画第二弾、箱根の金時山に登りました。

(第一弾は丹沢山系の大山でした)

 

金時山は難易度が低く、初心者でも子どもでもお年寄りでも登りやすい山。

山登りではなくハイキングですね・・・という事前情報を得て行って参りましたが、一般的なルートより長いルートを選んだせいか、私には立派な山登りでしたよ((+_+))

 

途中、何人もの元気なちびっこたち遭遇しました、若いって素晴らしい!

 

 

写真は先を歩く夫。

人気のないルートで、1時間以上誰ともすれ違うことなく、私たちだけで静かに黙々と歩きました。

 

ガスっていましたが、山頂では富士山がチラっと見えました^^

 

あ、ちなみに子どもたちはそれぞれ用事があったので、夫婦で行きました。

夫婦でこんなのんびりした休日を過ごせる日が来るなんてねぇ・・・と話しながら歩きました。

 

あと1回くらいどこかの山で練習して、縄文杉トレッキングに臨みたいな。

 

◆ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】のご案内

仕事・人間関係・子育て・夫・自分自身のことについて、知っておくと便利なお話を1日1通合計10通のお手紙としてお届けします。

 

配信終了後は、メルマガ『ワーママ的らくらくコミュニケーション通信』が配信されるよう自動で切り替わります。(配信停止ご希望の方は即解除可能です)

 

ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】の読者登録はこちらからお願いします



◆メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】のご案内

ワーキングマザーがラクになるためのコミュニケーションのコツをメルマガで紹介しています。(平日の月~金、毎日配信。土日祝はお休み)

 

テーマは、キャリアのこと、職場の人間関係のこと、夫とのこと、育児のこと・・・ワーキングマザー360度全方向、日替わりです。

ワーママとしての実体験とコーチとしての見識を織り交ぜた数々の事例をご紹介しています。

 

理論を知り(誰でも理解できます)普段のコミュニ ケーションで試してみるだけで、実際にコーチングを受けなくても一定の効果が得られます。

 

メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】の読者登録はこちらからお願いします