悩ましい夕食作り・お弁当作り | ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

ワーキングマザーのための時短勤務でも目標達成できるようになるコーチング

おはようございます。ワーキングマザーコーチの石崎舞子です。

毎晩の献立だけじゃなくて、お弁当作りにも頭を悩ませている私に、優しいクライアントさんが便利なサイトを教えてくれました↓ありがとうありがとう(T_T)

ウィークックナビ


平日1週間分の夕食を休日60分でまとめて下準備して、平日夜は10分で調理ですって
手順書通りにやれば本当に短時間で調理ができるそうです。
(慣れるまで少し時間がかかるみたいですが、慣れるとラクチンだそうです


カテゴリがたくさんあります。

子育て応援献立
お弁当献立
一人暮らし献立
レンジで簡単献立
ダイエット献立
ワンプレート献立
作り置きおかず


私はとりあえず子育て応援献立!
1週間の献立に必要な食材をまるごとネットで注文できてしまうのもカンタンでいいですね
今は便利なサイトがあるんですね~


それから、お弁当歴の長いクライアントさんが、オススメのお弁当レシピ本を2冊、教えてくれました


暮しの手帖別冊 おべんとうのおかず196
 

作りおきでおいしい 日替わり弁当

作り置きで冷凍すると味が落ちるんじゃないか・・・と密かに心配していたら(過去に何度か失敗しております涙)、この本のレシピでは冷凍してもさほど味が落ちないですよ、とのこと。
特にハンバーグのレシピはおすすめですって


ワーママのみなさん、お互い頑張りましょうね。
(本当は、誰かに作ってほしいけど今のところ私以外に作る人いないから仕方ない・・・)


◆ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】のご案内

仕事・人間関係・子育て・夫・自分自身のことについて、知っておくと便利なお話を1日1通合計10通のお手紙としてお届けします。


配信終了後は、メルマガ『ワーママ的らくらくコミュニケーション通信』が配信されるよう自動で切り替わります。(配信停止ご希望の方は即解除可能です)


ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】の読者登録はこちらからお願いします


◆メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】のご案内

ワーキングマザーがラクになるためのコミュニケーションのコツをメルマガで紹介しています。(平日の月~金、毎日配信。土日祝はお休み)


テーマは、キャリアのこと、職場の人間関係のこと、夫とのこと、育児のこと・・・ワーキングマザー360度全方向、日替わりです。

ワーママとしての実体験とコーチとしての見識を織り交ぜた数々の事例をご紹介しています。


理論を知り(誰でも理解できます)普段のコミュニ ケーションで試してみるだけで、実際にコーチングを受けなくても一定の効果が得られます。


メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】の読者登録はこちらからお願いします