今日は長男が遠足です。市内の大きな動物園へ行きました

2年生になってから初めての遠足

ですが今日はお天気が微妙・・・午後からは雨・強風の可能性があり、ちと心配

天候悪化により早々に撤収して戻ってくる可能性がある旨メールがありました。
遠足が終わるまで何とかお天気が持ちますように

さて、今朝早起きして長男のお弁当を詰めていて思ったこと。
長男の好物を昨日のうちに下ごしらえしておいてルンルン気分で仕上げる私。
子供のお弁当を作る時は夫のお弁当を作る時と気分が違います。
『ママ!!お弁当おいしかった!』というあの満面の笑顔が見たくてワクワクしながら作っているけれど、毎日作る夫のお弁当は・・・・

夫も毎日『お弁当美味しかった~ありがとう

ワクワクとは違うんだなぁ、この感覚は・・・
そんなことを考えていて思い出したのが、長女入院中に夫が長女に毎朝送っていたラブメール

・パパもお仕事頑張るから○○(長女の名前)もリハビリ頑張ってね
・早く土曜日になってほしい。○○に会いたいよ
・週末に一時帰宅できたら、どこへ行こうか?○○の行きたい場所に連れてってあげるからね
夫は毎朝、駅のホームで電車を待っている時に長女にラブメールを送っていたのです。
(しばらく経ってから長女の携帯を見て知りました)
こんなラブメール、私だってもらったことないわ

結婚当初は毎日帰るコール(死語ですかね・・・)があり、
子供が生まれてからは帰るメールに代わり・・・
ここ最近は帰宅連絡なし・・・(時々Skypeメッセージで帰宅の知らせが届くことアリ)
結婚13年目、お互いが空気みたいな存在になってるかも
