もともとお恥ずかしいほど記憶力が悪い私ですが、最近は自分でも情けなるほど。
記憶力が悪い&無意識にやったであろう動作を忘れてしまうんです。
昨日の晩御飯はなんだっけ?なんてことは朝飯前。
自分がやったことなのに『そんなの、やってないよ。私じゃない』と断言するので夫が呆れています

子供などの第三者の目撃証言により”犯人はママ”ということが立証されるというトホホな有様です。
最近あったのは、
・スーパーで顔見知りのママ友にバッタリ。声をかけたはいいが咄嗟に名前が出てこない

『あら~・・・(えっと名前なんだっけ

・紙袋からコンタクト洗浄液だけを取り出して収納、他のモノが入ったまま紙袋をゴミ箱へ投入・・・あとから他のモノがないと叫ぶ


子供を産んで職場復帰してから忙しさに拍車がかかり、忘れっぽさが酷くなったような気がします。仕事でも時々やっていました。
自分で作成した社内稟議書なのに、自分が書いたものじゃないと言い張ったこともあります。
当時は稟議書作成マシンのように似たような稟議書を書きまくっていたので、印象に残らない稟議書(ってどんな稟議書だろう

でもね。
モノによっては細部に渡って記憶しているんです。
夫に『変なところで記憶力いいよね』と言われます。
ということは。
私の脳が”これは私にとって重要”と判断したものには贅沢に記憶領域を使い、”別に要らないんじゃない”と判断したものには、記憶領域を使わせない・・・ということをやっているのではないかしら。
ちょっと言い訳をしてみました
