仔犬しつけ相談会(東長崎ペットクリニック様)と娘の病院… | 犬の訓練士(ドッグトレーナー)の日記(長崎県諫早市在住)出張専門

犬の訓練士(ドッグトレーナー)の日記(長崎県諫早市在住)出張専門

長崎県諫早市近郊で犬のしつけ教室や出張訓練をしております。
そのなかでの出来事や、日々の日常、しつけに関する情報を綴っていけたらと思います。よろしくお願いします♪

今日は朝から一件お仕事をしてから、東長崎ペットクリニックさんへ(^ ^)
本日は仔犬しつけ相談会の日❣️
6頭のワンちゃん達が参加してくれました。


仔犬ならではのご相談から、個々のご相談まで、たくさんのご質問がありました照れ

最後は社会化を兼ねて、遊ばせたり、知らない人に触ってもらったりして、思い思いに楽しく過ごしました
(写真はペットクリニックさんより拝借🙇‍♀️)

↑左のシェルティちゃんは、ペットクリニックさんの新しい仔犬ちゃん❣️今日初めて会いました。可愛いロゼちゃん、これからどうぞヨロシクね✨

東長崎ペットクリニック様、今回も大変お世話になりました🙇‍♀️また来月も宜しくお願い致します。




…とここまでは、いつも通りの楽しいお仕事だったのですが、、、💦
家に着き、愛犬ミントのお散歩を済ませ、娘を迎えに行こうとした17時前。
保育園から電話がかかってきて、娘が頭が痛いと言ったらしく、熱を計ったら38度超えてます〜!迎えに来てくださ〜いと!😵

ええー!熱💦寝冷えしたかな、風邪引いたかなと思いながらお迎えに。

残念ながら、かかりつけの小児科は16時までだったので💦諦めて夜を待ち、夜間病院へ。

夜8時過ぎ夜間病院。熱は38.6度。お腹も痛がる。喉がまたいつものように腫れていて、痛いと言うので検査をすると、、、

ま、まさかの溶連菌感染症‼️ガーンガーンガーン

でたーーーー‼️6回目⁉️去年の12月から9ヶ月で6回目ですよ‼️びっくりびっくりびっくり


なんか笑いが出た。。。笑い泣き



夜間病院は明日までのお薬しか出してくれないので、また月曜日かかりつけの小児科へ行くことになります。お薬も長く飲まなきゃなんだよなぁショボーン

どうも娘は溶連菌に好かれてるようですえーん
(好かれんでよろしい‼️)
帰って来たのが10時前💦

明日は台風も来ているので、ゆっくり過ごそう。

諫早市は夕方から風が強くなってきました。雨もバチバチって窓にあたるくらい。雷も時折鳴っています。

皆さん、ワンちゃんがパニックにならないよう、しっかり見守ってあげてくださいね〜
被害がありませんように。。。