諫早市動物愛護フェスタ2018お疲れ様でした‼️ | 犬の訓練士(ドッグトレーナー)の日記(長崎県諫早市在住)出張専門

犬の訓練士(ドッグトレーナー)の日記(長崎県諫早市在住)出張専門

長崎県諫早市近郊で犬のしつけ教室や出張訓練をしております。
そのなかでの出来事や、日々の日常、しつけに関する情報を綴っていけたらと思います。よろしくお願いします♪

本日9月24日、諫早市動物愛護フェスタが市役所前交流広場で開催されました‼️
お天気雨マークが付いていたので、降らないか心配しましたがなんとか最後まで持ってくれて、犬達にとってはかえって過ごしやすい気候となりました(^ ^)

私たちホワイトフィールドドッグスクールは、犬の行進演技カドリールとふれあいコーナーを担当しました‼️

初めての開催場所でしたが、犬連れの方もたくさんご来場いただき、気づけば観客席が賑やかになっていました♫


まずは、カドリールから🚩(^ ^)




今回はフラッグ🚩というアイテムが加わり、華やかに演出できたと思います✨

そしてこの日の為に一生懸命練習してきましたので、終わった瞬間は感無量でしたね✨

会場内で割れる風船の音に、怖がっていたワンちゃんもいましたが💦なんとか最後まで頑張ってくれました。

『感動して涙が出ましたー!』と話しかけてくださった方もいて、本当に嬉しかったです✨


最後はふれあいコーナーです。





たくさんの方に触って頂きました❣️会場の皆さんも楽しんで頂けたでしょうか✨

今年も無事に私たちの出番が終わり、今はホッとしています。

諫早市獣医師会様、市役所の皆さん、獣医さんの皆さん、スタッフの皆さん、本日は大変お世話になりましたm(_ _)m

そしてホワイトフィールドドッグスクールのメンバーの皆さん、楽しかったですね❣️
お疲れ様でしたm(_ _)m