平成27年度動物取扱責任者研修会&昨日と今日の出張訓練☆ | 犬の訓練士(ドッグトレーナー)の日記(長崎県諫早市在住)出張専門

犬の訓練士(ドッグトレーナー)の日記(長崎県諫早市在住)出張専門

長崎県諫早市近郊で犬のしつけ教室や出張訓練をしております。
そのなかでの出来事や、日々の日常、しつけに関する情報を綴っていけたらと思います。よろしくお願いします♪

まずは、迷子犬のお知らせ。こちらをご覧ください

さて、今日は3時間の動物取扱研修会を受けてきましたよ。感染症の話から狂犬病の知識、動物愛護の取り組みなどいろいろ勉強してきました。
{6A28AF5D-7587-4BEF-9D04-FBDF7049B025:01}
会場にはいつもお世話になっております動物病院の先生やスタッフさん、トリマーさん、トリミングスクールの生徒やオーナーさんまでいらっしゃってました。

みなさん、お疲れ様でした。


さて、研修会の始まる前にも出張訓練行ってきましたよ~☆
3歳のシュナウザーくん。極度の緊張型で引っ張りグセもそうとうありますが、来客に対しての吠えや道行く人への吠えはほとんどなくなっていました(*^^*)

少しづつ良くなっていければなぁ~☆
また、来週よろしくお願いしますね^_^


そして、昨日アップし忘れた2件の出張訓練。

この日の午前中は前からのお客様で佐賀の嬉野から森山へご訪問してくださいました。近くの公園にお散歩に行きレッスンされて帰られました。ご主人さんの言うことは何でも良く聞きます(*^^*)
これからも時々見せてもらって調整していくつもりです。

午後からは11ヶ月のミックスくんの訓練に行きました。このワンちゃんは体が大きい為、引っ張る力も強いので、今基本訓練を入れています。
今回は、横に付いて歩く、一声符で座るという練習をしました。
こちらはもうしばらくのお付き合いをお願い致しますm(__)m

今日は、研修会に行く前に1人で腹ごしらえをしようと思い、大村市に行く途中に農村レストランがありましたので初めて入りました。
{5DFC4C8E-4AE9-4F57-A69D-1E7BA90A975F:01}
少ない!と思いませんか?
実はもう一皿隠れていますよ(≧∇≦)
{BD8CE652-8010-4BEF-8696-6DABA3AB917D:01}
これ、ピーナッツ鶏めしですよ~
なかなか合うものですね。
{586935FA-EDFA-4F28-A4DB-1E3839458827:01}
こちらはガトーショコラとシフォンケーキ。チョコレートフォンデュもありました。

お腹いっぱいになったので、研修会は寝ちゃうかなって思ったのですが、しっかり起きれてました。

また、明日からも頑張ろう!