こんにちは!
WEDのブログが独立し、団員が持ち回りで担当しています。
今回はob富田がお送りします(*>ω<*)

前回の練習が台風🌀上陸で中止となったため、今回が第4回目の練習となりました。
左藤先生がお休みのため、オーボエ奏者の是澤先生にみて頂きました。

今日は「シチリア島の夕べの祈り」の初見!
譜面をみると連符の山、やま、ヤマ…吹けぬΣ(;;o△o)!?
はい、それはお前だけだろって声がしそうですが、聞こえなーい笑
是澤先生に指導して頂きなんとか最後まで到達しました!
しかしコレハレンシュウシナクテハ…
すごく綺麗な曲なので、本番をお楽しみに!

休憩時間の写真です




そう、休憩時間も練習する楽団、Wind Ensemble Devancerです(b*'Д')b
この後にくるみ割り人形の練習をして練習終了となりました。

そんな私たちの演奏会は12月24日
そう、12月24日クリスマスツリーなのです!(大事なことなので2回言いました)
時は聖夜、きっと音楽の贈り物をサンタさんサンタ(に扮する左藤先生?)が届けてくれるはず。

 


これからの練習もブログにアップしていきますのでお楽しみに!

ルンルンおまけ
練習後、是澤先生に指導して頂くオーボエ2人組。とても貴重な時間でした(ノ)´௰`(ヾ