Wind Ensemble Devancerは4回目の演奏会に向けて始動しました!
そして、ついにblogが独立しました!!
過去の記事はこちら↓ 姉妹団のS Clarinet Choirとの合同blogです。
さて、今シーズンすでに3回の練習を終えたわたしたちですが、初回練習は見学の方が3人来てくださり、ちょっと狭い部屋にぎゅうぎゅう詰めになって練習をしました。
3人はめでたくご入団
その後も見学3人、新たに2人が入団を決めてくださいました。
これからよろしくお願いします!!
フルート、クラリネット、ホルンは引き続き仲間募集中です!!
ご興味のある方はぜひご連絡ください↓
さてさて、練習はというと、
毎回練習の最初には基礎合奏として和音練習を取り上げています。
なかなか特定の和音がはまらない。。。
その和音だけ取り出したらはめられるのに、他の音を経由するとぐちゃぐちゃになってしまう。。。
これは、吹いてるうちにいつもの自分が吹きやすいような体に戻ってしまっているからと注意を受けました。
普段からロングトーンをして自分と楽器の癖を知り、合奏ではそれを修正して、その和音や曲にあった音程・音質・音色を瞬時に吹き分けなければならないんですね。
とっても難しいけど、日々努力です
こんな感じで12/24のクリスマスコンサートに向けて楽しく頑張っています!
12/24・・・クリスマスイヴですが・・・クリスマスパーティーの前に、わたしたちの演奏会にぜひお越しくださいませ。