4月23日(金)お弁当 | 和歌山中央幼稚園

和歌山中央幼稚園

イベントのお知らせ等を更新していきます。

今日は金曜日、

3才児は初めてのお弁当です。

 

みんなワクワク (^0_0^)

でも、お家の人は

ちょっと大変かもしれません。

 

「みんな、ちゃんとフタ開けれるんかなあ?」

と先生は少し不安げです。

 

大変そうなときは

少しだけお手伝い。

お昼ご飯はお弁当なんて言うと

大変そうに思う方もいる思いますが、

そんなに豪華なものは必要ありません。

 

本やネットではスッゴイキャラ弁が

紹介されていますが、

われわれが思うのは

「やりたい方は止めませんが

 いずれへばっちゃいますよ!

 それを覚悟で頑張んなはれ ( ̄ー ̄) 」

と言ったところでしょうか。

 

そんなことしなくても

子どもはお母さんのお弁当は大好き。

 

気をつけてほしいのは

「この機会に嫌いなものが

 食べれるように入れちゃえ!」

とか

「うちの子少食だから

 いっぱい食べれるようになるチャンス到来!」

なんていう変な下心を持つことです。

 

折角の親子のコミュニケーションの機会です。

嫌いなものは入れずに

大好きなものを(お菓子はダメです。)

入れてあげてください。

 

空っぽになったお弁当箱を

持って帰ったら、

「きれいに全部食べてくれたね。

 嬉しい (^_-)-☆」

と言ってあげましょう。

 

そんなさりげなさが

子どもの自信の源になってゆきます。