10月6日(火)玉入れ① | 和歌山中央幼稚園

和歌山中央幼稚園

イベントのお知らせ等を更新していきます。

「4才児も玉入れやろかー!」

ということになりました。

まあ、やるのは普通の玉入れなんですが・・・・・^_^;

だって、BGMまでつけるなんて

担任だけでは無理 <(_ _)>

赤玉を籠の周りにまき散らしてゆきます。

 

「よしッ!これで最後!

 トエ~~~~!」

 

同じく白球も

「トエ~ーーー~ー!」

 

さして戦いの火ぶたが切って落とされました。

籠に群がる赤チーム!

 

白チームも負けるもんかと

籠めがけて白球を・・・・・( `ー´)ノ

 

はて、勝負の決着は・・・・・・?

 

それはともかく、

その後でみんなで玉入れの絵を描きました。

上下逆で恐縮ですが、

玉がいっぱいあったんですねー!

大きな人間はきっと自分自身」。

そして周りには一緒に戦ったお友だちも!

 

こちらは白チーム!

こちらも玉がいっぱい!

手をいっぱいに伸ばして投げ入れています。

そして籠には白球がいっぱい。

子どもの絵にはちゃんとドラマがあるのです。

頭の中の情景を画用紙の上に見事に描き上げています。