1月8日(水)始業式 | 和歌山中央幼稚園

和歌山中央幼稚園

イベントのお知らせ等を更新していきます。

あけましておめでとうございます。

暮れ正月とすっかりさぼってしまいました。

 

と言いますか、

無償化が原因で

事務処理量が膨大に増加し、

冬休みに入っても追いまくられ、

疲れ果て・・・。

 

暮れ正月は

ひたすら食っちゃあ寝、食っちゃあ寝

あとはテレビつけっぱなしで、

正月特番の音声を子守歌に

鋭気を養っておりました。

 

さて、今日は始業式。

3学期は耐寒訓練に始まり

製作展・お別れ遠足と

年度末のイベントがたくさんあります。

 

皆さんのご協力を

よろしくお願いいたします。

 

3才児が小ホールに入ってゆきます。

 

無事全員集合ということで、

「それでは只今から始業式を始めます。」

 

園長先生登場!

 

「みなさん、あけましておめでとうございます・・・・・・・。」

 

園長先生から質問

「おもち食べた人!」

「ハーイ!!!!」

 

「お年玉貰った人?」

「ハーイ!!!!」

 

「ところでもうすぐ耐寒訓練が始まります。

 ガンバッタ人はこの「がんばり賞」の賞状がもらえます。

 みんな頑張って走りましょう!

 それでは終わります。」

 

あとは何時ものように

たいへんな馬力で

押し合いへし合い

ホールから怒涛のように退室 (@_@)

 

最後に5才児が出て、始業式終了!」

 

明日から保育が始まります。

充実した3学期になればと思います。